25年 : まとめらいぶ

タグ:25年

1:まとめらいぶ 2023/06/22(木) 08:26:51.27 ID:P/mBuhZz0 BE:912915329-2BP(1501)
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

https://www.cyzo.com/2023/06/post_348485_entry.html/amp

引用元: 【画像】杉本彩(55)ウリナリから約25年たった姿

(C)2015 - 2023 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/06/25(土) 18:24:39.51ID:CAP_USER9.net
米国を代表するスポーツカーのひとつ、
ダッジ『バイパー』の生産が、間もなく
終了することが分かった。

これは6月21日、ダッジブランドを擁する米国の自動車大手、
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)USが明らかにしたもの。

「2017年モデルとして、6月24日から受注を開始する
5種類の限定車を最後に、バイパーの生産を終了する」

と発表している。

現行バイパーは4世代目モデル。2012年4月、ニューヨーク
モーターショー12で、SRTバイパーの名前で発表された。

バイパーには、現在のダウンサイジングトレンドとは
無縁の大排気量V型10気筒ガソリンエンジンを積む。

このV10は先代同様、排気量は8.4リットル。しかし、ピストンや
インテークマニホールド、エグゾーストバルブなどに、大幅な
改良を受けており、最大出力は640ps、最大トルクは83kgm
を引き出す。これは先代比で、40ps、5.5kgm強化された計算。

動力性能は0‐96km/h加速を3秒以下で駆け抜け、最高速は
331km/hに到達する。0‐400m加速は11秒台半ば。

2014年9月に発表された2015年モデルでは、8.4リットルV10がパワーアップ。

従来の640psから5ps引き上げられ、645psを獲得する。

6速MTも改良。

高速燃費は20マイル/ガロン(約8.5km/リットル)と、
従来比で約5%向上させた。

6月21日、FCA USは、2017年型の5種類の限定車を最後に、バイパーの生産を
終了すると発表。初代の誕生から25周年の節目に、
その歴史の幕を下ろすことになった。

FCA USの乗用車ブランドを統括するTim Kuniskis代表は、
「25年前の初代発売以来、スーパーカーの世界に数々の
新記録を打ち立て続けてきた」と語っている。


















Yahoo! ニュース
続きを読む

↑このページのトップヘ