1000人 : まとめらいぶ

タグ:1000人

1:まとめらいぶ 2022/08/28(日) 20:16:11.348 ID:obW9awmBd

no title

no title

引用元: 【画像】深田えいみ、24時間テレビの裏で24時間無料ハグ会開催 4時間待ちも 1000人が長蛇の列www

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2017/08/15(火) 02:01:09.22ID:CAP_USER9.net
宮城県登米市で牛を1頭丸ごと焼いて振る舞う「もっこり牛まつり」が開かれ、
多くの人で賑わいました。

 この「もっこり牛まつり」は、特産の和牛のおいしさを知ってもらおうと、
毎年開かれています。「もっこり」とは、「地域を盛り上げる」という
地元のキャッチフレーズです。

 まつりの目玉は、一晩かけて焼き上げた黒毛和牛の丸焼きで、今年はおよそ
200キロの牛肉が1000人に無料で振る舞われました。

 「おいしい~」(女の子)
 「肉が柔らかくて、味がすごくいい」(女の子)
 「丸焼きになっているのが、ワクワク感が増す」(女性)

 会場ではバーベキュー用の牛肉も格安で販売され、家族連れなどが炭火で焼き、
美味しそうに味わっていました。(14日14:50)

【TBS】

【Yahoo! ニュース】 
 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170814-00000020-jnn-soci

Before

After

【イメージ画像】
続きを読む

1まとめらいぶ2015/11/29(日) 18:25:55.10ID:CAP_USER*.net
2015年11月29日 16:59

 ネット交流サイト「フェイスブック(FB)」をやめると幸せになれる? 
デンマークのシンクタンク「幸福度研究所」は29日までに、FBの利用を
やめた人は、続けた人と比べて生活への満足度が
高まったとする実験結果を公表した。

 日本でも人気のFBは、利用者が身辺の出来事を文章や写真で
投稿し合うのが特徴。同研究所は多くの人が他人の素晴らしい経験などの
投稿をうらやむ傾向にあるとし、「自分に何が必要かよりも、他人が
何を持っているかを気にするようになる」と指摘している。

 実験はデンマーク在住の1095人を二手に分けて行い、一方のグループだけ
FBの利用を禁止。1週間後に「生活にどの程度満足しているか」を10点満点で
聞いたところ、利用継続グループは実験前の7・67点が実験後は7・75点と
大きな変化はなかったが、禁止グループは7・56点が8・12点にアップした。

 また、実験後に「今の気分」を尋ねたところ、禁止グループは88%が「幸福だ」、
84%が「人生を楽しんでいる」とし、継続グループの各81%、75%を上回った。
禁止グループで「悲しい」と答えたのは22%、「孤独だ」は16%で、
継続グループは34%、25%だった。

 実験参加者全体の94%がFBを毎日利用し、
69%は「素晴らしい出来事の写真を投稿するのが好き」だと答えた。

(共同)

スポニチ

sns撮影

【イメージ画像】
続きを読む

↑このページのトップヘ