魚 : まとめらいぶ

タグ:魚

1まとめらいぶ2016/03/30(水) 22:19:48.64ID:CAP_USER*.net
フロリダの深海で、透明な体で魚を補食する謎の生物が
撮影されたことが明らかとなった。

今後の成り行きが注目される。

mail online







続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/29(金) 14:30:30.63ID:CAP_USER*.net
◆ 魚のように水中で呼吸ができる未来のマスク「TRITON」

デザイナーのJeabyun Yeon氏が、水中から酸素を得て呼吸できる
「シュノーケルマスク」を考案、プロトタイプを創りだしたと話題になっています。

◇ 酸素ボンベがいらない!?「未来のシュノーケルマスク」

画像:





映画『007』シリーズに登場するアイテムから着想を得てつくったというモデル
「TRITON」は、魚のエラ呼吸の構造を応用して考案したもの。

水分子を通さないほど細かい穴が左右のバーにあり、酸素だけを収集。
従来の30倍小さな次世代バッテリーを使用し、酸素を圧縮できるとか。
実際につけている動画もアップされています。※リンク先でご覧下さい。

写真:



残念ながら、いまだコンセプトデザイン段階のため、
考案した本人も実用化までは時間がかかると認識している模様。

「未来の道具」と表現しています。

とはいえ、実現すればスキューバダイビングを含むウォーター
アクティビティの常識を変えてしまいそうなシロモノ。
製品化が待ち遠しいですね!続報に期待しましょう♪

【TABI LABO】
 http://tabi-labo.com/238817/futuresnorkellngmusk/
続きを読む

1まとめらいぶ2015/07/29(水) 15:05:45.12ID:/hL/PPbO0 BE:284465795-PLT(13000)
オーストラリア、南オーストラリア州ワイアラの沖合で、
釣り人のボートに好奇心旺盛なイルカが近寄ってきました。
釣り人のひとりが面白がってスマホのカメラで撮影しようとします。
するとスマホを餌の魚と勘違いしたイルカが、水面からジャンプし、
スマホを食べようとしました。
これには釣り人達もビックリ!スマホを魚の餌と間違えるなんて、
イルカは本当に頭が良いのか疑問ですね。









 

NEWS AS
続きを読む

↑このページのトップヘ