高さ : まとめらいぶ

タグ:高さ

1:まとめらいぶ 2020/08/20(木) 17:20:53.243 ID:LE/mY9D0d
 栃木県矢板市下伊佐野の観光名所「おしらじの滝」で18日夕方に心肺停止状態の男性ら2人が
見つかった事故で、矢板署は19日、搬送先の病院で2人の死亡が確認されたと発表した。
同署によると、男性らは会員制交流サイト(SNS)でこの滝つぼに入っている人の姿を見て、
まねした可能性があるという。

 亡くなったのは前橋市、会社員男性(23)と同市、無職少年(18)。死因はいずれも溺死だった。

 同署によると、2人は友人と男女計4人で同滝を訪れた。下流の川で遊んだ後、
水面からの高さが約30センチの岩の上から、滝つぼに足から飛び込んだ。
友人は同署の聴取に対し、「SNSを見て、(亡くなった)2人が『自分たちもやってみよう』と
言っていた」という趣旨の説明をしているという。

 矢板市は2019年度、周囲をロープで区切り、立ち入り禁止の看板を設置して安全対策を
講じてきた。斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市長は19日の定例記者会見で、
市職員による巡回の継続や新たな看板の設置で注意喚起に努めると説明。
「マナーやルールを守った上で、自然に親しんでほしい」と呼び掛けた。

【Yahoo! ニュース】
 https://news.yahoo.co.jp/articles/66bfb3f7b97ad34f92a652ac7a737530e5a9af66

no title

引用元: 【画像】高さ30cmの高さから滝つぼに飛び込んだ男性2人が死亡、その滝がヤバすぎると話題に

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/09(土) 13:57:18.93ID:CAP_USER*.net
【1月9日 AFP】(更新)中国・河南(Henan)省の開封(Kaifeng)
市通許(Tongxu)県の空き地に建設された、中国共産党の創立者、
毛沢東(Mao Zedong)の金色の巨大像が突然、取り壊された。

共産党機関紙・人民日報(People's Daily)の
ニュースサイト「人民網(People's Net)」が8日、報じた。

 政府の許可を取っていなかったためとみられる。
約37メートルのこの像は今週、インターネット上に画像が出回り、
世界中で話題を集めていた。

 しかし、人民網が地元当局の話として伝えたところによると、
総工費300万元(約5300万円)かけて建設されたこの像は、
既に取り壊されたという。

同サイトは取り壊しの理由は「不明」としつつ、
問題の像が地元当局で「登記や審査を経ていなかった」
との他メディアの報道を紹介している。

 中国ポータルサイト「HMR」は今週、この像について、
建設費用を地元の実業家数人が提供し、
9か月かけて昨年12月に完成したと伝えていた。

【(c)AFP】 





続きを読む

↑このページのトップヘ