雨 : まとめらいぶ

タグ:雨

1:まとめらいぶ 2019/09/08(日) 22:41:31.95 ID:UoIlZYX39
955hPaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には
関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、
これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、
早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、
雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も
多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に
進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個
(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま
関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は
過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、
さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci

no title

関連動画



引用元: 【台風】気象庁「夜には世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★8

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/06/04(土) 09:11:50.91ID:CAP_USER.net
gizmodo





シンプル。だけど、今まで無かった製品です。

dryve.tokyoはスイス生まれの小型雨よけシールド「dryve」の国内販売を開始しました。

後付の「幌」のようなもので、重量は1,540gと軽量。

ハンドルとシートの後部に固定するだけで、
あっという間に雨除けのバリアーが完成します。

使わない時は折りたたんで自転車のサイドに収納することもできるとのこと。

携帯できるというのは便利ですね。

急な降雨でもさっと取り出して装着して、濡れずに帰れるってステキです。

カラーバリエーションは5種類で、価格は各4万1040円です。

横から吹き込むんじゃない?
とも思えますが、走行中は風の流れが前から後ろへ
行くため、横から雨が入ることはないとのこと。

ただし、横殴りの雨が来るような強風を伴う場合は、安全のため
使用を控えるように促しています(風速30km/時間を超える場合)。

さて、気になるのは道路交通法に関してですが、日本国内で公道を走っても
大丈夫なのか問い合わせてみました。販売元からの回答としては、現在、
dryveについては、前例がないため制限の規定はされておりません。

商品については、

過去3か月弊社のスタッフが都内

で利用しておりますが特に問題はございませんでした。

とのこと。傘さしより確かに安全ですしね。

ただし、都道府県や自治体、校則・社則などによってジャッジが異なるかも
しれませんので、ご心配な方は事前にそれぞれに確認しておきましょう。
続きを読む

↑このページのトップヘ