1まとめらいぶ2015/07/31(金) 19:09:20.88ID:sPD/qPHM0.net BE:365460454-PLT(15444)
銭湯混浴「9歳まで」 北海道浴場組合、発育考慮し独自基準

道内の銭湯でつくる道公衆浴場業
生活衛生同業組合(小西広幸理事長)は10月から、
男児が女湯に、女児が男湯に混浴できる
年齢の目安を「9歳(小学3年)まで」とする方針を決めた。
道は条例で「11歳まで」と定めているが、
「体の大きな子どもの混浴に違和感を訴える入浴客がいる」
との理由から
同組合独自の基準を設けた。加盟する183施設で運用する。
道は1949年施行の条例で
「12歳以上の男女を混浴させないこと」と規定し、
同組合も子連れ客に多い子どもの混浴を「11歳まで」としてきた。
だが、子どもの発育が早まり、
各施設に入浴客から「気になる」との指摘が寄せられており、
新たな目安を設けることにした。障害などの事情がある場合は、
各施設で柔軟に対応するという。今後はポスターなどで周知する。

北海道 新聞
続きを読む