1:まとめらいぶ:2017/03/16(木) 17:32:31.05ID:CAP_USER.net
【response】
http://response.jp/article/2017/03/16/292199.html
ホンダは、大型スーパースポーツ『CBR1000RR』『CBR1000RR SP』を
6年ぶりにフルモデルチェンジし、3月17日より発売する。
新型CBR1000RRは、メインフレームのエンジンハンガー剛性を最適化したほか、
新設計のアルミダイキャスト製シートレール、新デザインの前後ホイール、
新構造のチタン製マフラーなどを採用。
大幅な軽量化とマス集中化により、軽快感あるニュートラルなハンドリングを実現した。
水冷4ストロークDOHC直列4気筒1000ccエンジンは、バルブタイミングおよびリフト量、
圧縮比などの最適化と、スロットルボアの拡大、マフラー構造の最適化など吸排気系の
セッティングを組み合わせ、低回転域の力強いトルク特性と高回転域の出力向上を両立。
最高出力は従来モデル比14psアップの192ps、最大トルクは
2Nmアップの114Nmとなった。
また、車体の角速度・加速度検出による車体姿勢推定システムをはじめ、スロットル操作
に対する出力特性を選択できるパワーセレクター、セレクタブルトルクコントロール/エン
ジンブレーキなど、各種電子制御技術を採用し、快適かつ安全なライディングを
サポートする。
CBR1000RR SPには、走行状況に応じて減衰力を制御し最適な特性を提供する
オーリンズ製Smart ECシステム採用の電子制御サスペンションのほか、ブレンボ製
フロントブレーキキャリパーを装備。さらなる軽量化とマス集中化を図るため、
リチウムイオンバッテリーを搭載したほか、公道用量産車として世界初の
チタン製フューエルタンクを採用する。
外観は「タイト&コンパクト」をテーマに、軽快感とアグレッシブなイメージを表現。
必要最低限のカウル面積と、よりタイトに各カウル面を内側に追い込むことで、
コンパクト化と前面投影面積の低減を図り、軽量化とマスの集中化に寄与。
また、フューエルタンク形状を見直し、ニーグリップ両側面部の幅をスリム化。
ライダーによる荷重コントロールの自由度を向上した。
価格はCBR1000RR(マットバリスティックブラックメタリック)201万4200円、
CBR1000RR(ヴィクトリーレッド)204万6600円、
CBR1000RR SP(ヴィクトリーレッド)246万2400円。
ホンダは、大型スーパースポーツ『CBR1000RR』『CBR1000RR SP』を
6年ぶりにフルモデルチェンジし、3月17日より発売する。
新型CBR1000RRは、メインフレームのエンジンハンガー剛性を最適化したほか、
新設計のアルミダイキャスト製シートレール、新デザインの前後ホイール、
新構造のチタン製マフラーなどを採用。
大幅な軽量化とマス集中化により、軽快感あるニュートラルなハンドリングを実現した。
水冷4ストロークDOHC直列4気筒1000ccエンジンは、バルブタイミングおよびリフト量、
圧縮比などの最適化と、スロットルボアの拡大、マフラー構造の最適化など吸排気系の
セッティングを組み合わせ、低回転域の力強いトルク特性と高回転域の出力向上を両立。
最高出力は従来モデル比14psアップの192ps、最大トルクは
2Nmアップの114Nmとなった。
また、車体の角速度・加速度検出による車体姿勢推定システムをはじめ、スロットル操作
に対する出力特性を選択できるパワーセレクター、セレクタブルトルクコントロール/エン
ジンブレーキなど、各種電子制御技術を採用し、快適かつ安全なライディングを
サポートする。
CBR1000RR SPには、走行状況に応じて減衰力を制御し最適な特性を提供する
オーリンズ製Smart ECシステム採用の電子制御サスペンションのほか、ブレンボ製
フロントブレーキキャリパーを装備。さらなる軽量化とマス集中化を図るため、
リチウムイオンバッテリーを搭載したほか、公道用量産車として世界初の
チタン製フューエルタンクを採用する。
外観は「タイト&コンパクト」をテーマに、軽快感とアグレッシブなイメージを表現。
必要最低限のカウル面積と、よりタイトに各カウル面を内側に追い込むことで、
コンパクト化と前面投影面積の低減を図り、軽量化とマスの集中化に寄与。
また、フューエルタンク形状を見直し、ニーグリップ両側面部の幅をスリム化。
ライダーによる荷重コントロールの自由度を向上した。
価格はCBR1000RR(マットバリスティックブラックメタリック)201万4200円、
CBR1000RR(ヴィクトリーレッド)204万6600円、
CBR1000RR SP(ヴィクトリーレッド)246万2400円。