車カス : まとめらいぶ

タグ:車カス

1:まとめらいぶ 2020/09/01(火) 18:52:10.84 ID:F/CdPRMb0● BE:866556825-2BP(4000)
電柱に衝突「飲食店で酒飲んだ」 飲酒運転で男逮捕 北九州市小倉南区の国道

【Yahoo! ニュース】
 https://news.yahoo.co.jp/articles/05d9cf434cd8bd25a5ab04e456fe6ba0394bb0a9

1日未明、北九州市小倉南区の国道で飲酒運転していた男が
酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

男は電柱に衝突する事故も起こしています。

電柱に衝突し石垣との間に挟まってしまった車。

エアバッグも飛び出し衝撃の強さがうかがえます。

1日午前1時過ぎ、北九州市小倉南区下城野の国道で普通乗用車が緩やかな左カーブを曲がりきれず、
対向車線を突っ切って道路脇の電柱に衝突しました。

駆けつけた警察官が運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の5倍を超えるアルコールが
検出されたため酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。

逮捕されたのは北九州市小倉南区の自称、とび職・阿部周也容疑者(23)で、調べに対し、
「ビールや日本酒を飲食店で飲んだ」などと話しているということです。

警察は酒を飲んだ状況などについてさらに詳しく調べています。

no title

引用元: 【画像】車カスのプリウスさんが(笑)

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2020/03/01(日) 20:20:10.38 ID:mIDWWX7j0● BE:842343564-2BP(2000)
「ドア、お忘れではないですか?」 

道路脇のガードにぶっ刺さったクルマのドア 

意外すぎる落とし物がTwitterで話題に

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000062-it_nlab-life

no title

とある道路で発見された意外すぎる忘れ物がTwitterで話題になっています。
添えられた写真をみると、そこには「クルマのドア」が!

「どうしてこうなった」Twitterで話題の「ドアの忘れ物」

 写真を公開したのはTwitterユーザー・あまさん。
「車内の風通しが良すぎる方、中々車内が温まらない方 『ドア』 お忘れではないですか?」と
添えられた投稿は、3万8000回以上リツイートされ、非日常的な光景に驚く人が続出しました。

 あまさんに写真を撮影した状況を聞いてみると、実はこの写真は「3年前に撮影したもの」
だそうで、「そういえば」と思い出して再投稿したものだそうです。

 Twitterのダイレクトメッセージ(DM)で多くの問い合わせを受けてるものの
「落とし主は現れていない」そうです。

 なぜドアがこんなことになっているのか、その経緯も気になるところですが、撮影から
3年も経っていることから「現在のドアの行方は分からない」そうで、落とし主が
無事ドアを回収できたのかも謎のまま。ちゃんとおうちに帰れたのだろうか……。

引用元: 【画像】「車カスの中でドアをお忘れになったかたはいませんか?」

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/11/28(木) 06:50:16.58 ID:sxUsdI/z0● BE:842343564-2BP(2000)
信号ない環状交差点、導入で人身事故半減 通行ルールは

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000005-asahi-soci

no title

信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト(RAB)」の導入で、人身事故がほぼ半減する
効果が出ていることが、警察庁への取材でわかった。これまで全国で計87カ所の設置を確認
しているが、同庁は「道路管理者と連携し、適切な場所への整備を推進する」としている。

【写真】環状交差点(ラウンドアバウト)のルール

 RABは2014年9月施行の改正道路交通法で「環状交差点」と名付けられて導入が始まった。
警察庁によると、今年3月時点で31都府県にある。信号機を使わないため「災害対策にもなる」
といった理由で整備が進んだ宮城が20カ所で最多。ほかに長野(7)、愛知(6)、静岡(5)、
大阪(5)、埼玉(4)などと続く。

 環状道を走る車が枝道から進入する車より優先▽枝道から環状道に入る時は徐行▽環状道を
出る時は左端に寄って徐行。環状道を出る時に枝道の横断歩道を渡る人がいれば一時停車――
などがルール。構造的に車両が速度を出しにくく、出合い頭の事故も起きづらいため重大事故
を防ぐ効果があるとされ、欧米で成果を上げてきたという。

引用元: 【画像】車カスが事故るせいで歩行者が数十mも無駄に歩かされる酷い仕組みのラウンドアバウトがこちら

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/11/13(水) 14:03:14.53 ID:N5ipRljy0● BE:842343564-2BP(2000)
小学校の教諭の男を逮捕 歩行者の女性はねられ死亡/兵庫県

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00010000-suntvv-l28

no title

11月12日夜、兵庫県西脇市の県道で歩いていた71歳の女性が後ろから来た乗用車にはねられ、
その後、死亡しました。警察は、車を運転していた西脇市の市立小学校の教諭の男を現行犯
逮捕しました。

過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕されたのは29歳の西脇市の市立小学校教諭の男です。
警察によりますと、男は12日午後7時ごろ西脇市野村町の県道で乗用車を運転中、
前方を歩いていた71歳の女性とその友人の女性に衝突。

71歳の女性は病院に搬送されましたが、頭などを強く打ち
およそ1時間半後に死亡が確認されました。友人の女性は軽傷です。

現場となった県道には横断歩道がなく2人は路側帯を縦に並んで歩いていたということです。

男は容疑を認めていて、警察は容疑を過失運転致死に切り替え、事故の状況を調べています。

引用元: 【画像】ガラスのロープを目隠しで渡るような路側帯を歩いていた女性が車カスの教師に轢かれ死亡 兵庫

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/04/16(火) 06:42:17.83 ID:SPwiZUKI0● BE:842343564-2BP(2000)

国産新車のサンルーフ、絶滅寸前か 
中国では「豪華さの象徴」 日本でなぜウケない?

【車のニュース】
 https://kuruma-news.jp/post/97228


no title

引用元: 【画像】マジ○チ!希望ナンバーの杉並の車カスが子供をサンルーフに座らせたまま蛇行運転

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

↑このページのトップヘ