1:まとめらいぶ:2016/01/01(金) 14:50:55.24ID:QhxEXFyX0 BE:601381941-PLT(13121)
年賀状の配達開始=「日本の伝統守る」
出発式
日本郵便は1日午前、郵便発祥の地である日本橋郵便局(東京都中央区)で、
年賀状の配達出発式を行った。高市早苗総務相が「今後も地域のニーズを踏まえた
サービスの提供をお願いしたい」とあいさつ。親会社の日本郵政の西室泰三社長は
「日本の伝統の年賀状をこれから先も守りたい」と語った。自転車やバイクに乗った
局員が一斉に配達に向かった。
日本郵政と傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の3社が昨年11月に株式を上場後、
初めての年賀状配達。日本郵便によると、元日に配達する年賀状は前年比3.8%減
の17億4200万通と7年連続で減少した。
【ウォール ストリート ジャーナル】
![年賀状](https://livedoor.blogimg.jp/matome_live/imgs/4/5/45e3d03d-s.jpg)
【イメージ画像】
出発式
日本郵便は1日午前、郵便発祥の地である日本橋郵便局(東京都中央区)で、
年賀状の配達出発式を行った。高市早苗総務相が「今後も地域のニーズを踏まえた
サービスの提供をお願いしたい」とあいさつ。親会社の日本郵政の西室泰三社長は
「日本の伝統の年賀状をこれから先も守りたい」と語った。自転車やバイクに乗った
局員が一斉に配達に向かった。
日本郵政と傘下のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の3社が昨年11月に株式を上場後、
初めての年賀状配達。日本郵便によると、元日に配達する年賀状は前年比3.8%減
の17億4200万通と7年連続で減少した。
【ウォール ストリート ジャーナル】
![年賀状](https://livedoor.blogimg.jp/matome_live/imgs/4/5/45e3d03d-s.jpg)
【イメージ画像】