1:まとめらいぶ:2016/04/20(水) 21:10:58.96
2:まとめらいぶ:2016/04/20(水) 21:11:29.74
【赤痢菌】
主に患者の糞便やそれに汚染された食べ物から感染する。
主な症状は発熱と出血性の下痢で、「赤い下痢」を起こすことから
赤痢菌と名付けられた。子供と高齢者は重症化しやすい。
3:まとめらいぶ:2016/04/20(水) 21:11:50.73
4:まとめらいぶ:2016/04/20(水) 21:12:16.11
5:まとめらいぶ:2016/04/20(水) 21:12:34.00
【ボツリヌス菌】
食中毒菌の一種。
空気を嫌う細菌で、主に滅菌処理が
不適切な缶詰や熟れ寿司が原因となる。
症状は吐き気・嘔吐・めまい・視力障害・言語
障害などで、重症になると呼吸ができなくなり死亡する。