直撃 : まとめらいぶ

タグ:直撃

1まとめらいぶ2017/05/07(日) 20:51:33.66ID:CAP_USER9.net
ゴールデンウイーク、車で出かけている人も多いと思いますが、車に欠かせない
ガソリンスタンドで謎の装置を使った思わぬ不正が明らかになりました。利用者
の安全を揺るがしかねない不正の実態。スタンドを直撃しました。動画でご覧下
さい。

<概要説明>
セルフガゾリンスタンドから謎のモーター音。TBS取材班が謎の装置の真相を追う。

セルフガソリンスタンドの給油時には、店内の中から店員が給油OKかどうか確認して
「給油許可ボタン」を押さないと給油できない仕組みになっています。くわえタバコ
のまま給油する、子供が給油するなどの危険があるからです。

あるガソリンスタンドでは、その「給油許可ボタン」のタッチパネルを自動で連打す
る装置を使い不正をしていました。無人でも連打音を響かせながら「給油許可」をす
る謎の装置。

TBS取材班が消防署に確認したところ「初めて見た」と驚きを隠せない様子。消防法
違反です。事態を重く見た消防署は一斉に立ち入り検査に入ります。

「知らない」ととぼけるガソリンスタンド店員。

証拠を突きつけるTBS取材班。問いただす消防署員。

続きは動画をご覧ください(約8分)

【TBS】
 http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3046496.htm
続きを読む

1まとめらいぶ2017/04/30(日) 15:06:38.73ID:CAP_USER.net
「ガンプラ戦記 ジャブローズ・スカイ」のゆきもり原作、ロドリゲス井之介作画による
単行本「ガンプラはなぜ37年も売れ続けているのか?」が発売された。

同書ではガンプラ好きのゆきもりが、37年間売れ続けているガンプラの秘密を解くべく、
バンダイの社員を直撃取材。営業や設計、企画、相談センターなど、さまざまな立場から
検証し、マンガでわかりやすく解説している。そのほか「全てのビジネスに通じる ゆきも
り的視点」と題したコラムも掲載。ガンプラ好きはもちろん、ビジネス書としても楽しめ
る1冊だ。なお単行本の帯には、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男によ
るコメントが掲載されている。



【ナタリー】
 http://natalie.mu/comic/news/230832
続きを読む

↑このページのトップヘ