1:まとめらいぶ 2020/10/16(金) 16:59:13.17 ID:62Tm+sK89
「息を吐くだけで新型コロナウイルスに感染しているかどうかを判定する」。そんな驚きの検査
方法が開発されました。東北大学と精密機器大手・島津製作所の共同研究によるもので、
「PCR検査よりも負担が少なく、メリットが多い」と期待を寄せています。
10月16日午後、東北大学の大野英男学長と島津製作所の上田輝久社長が共同で発表しました。
新たに開発された検査方法は、息の中に含まれるウイルスや代謝物などを解析する、最先端の技術を
活用することで、新型コロナウイルスに感染しているかを判定することができます。
具体的には、まず専用の機器に5分から10分ほど、息を吹き込み、息の中に含まれる水分を
採取します。次に、その水分から、ウイルスやタンパク質、代謝物などを検出。検出物を
解析装置にかけることで、およそ1時間後には、新型コロナウイルスに感染しているか
どうかを判定することができます。鼻や口から検体を採取したり、唾液をサンプルとした
PCR検査に比べて、息を吐くだけで検査ができることから、負担が少ない上、
精度も高いといいます。
東北大学と島津製作所では、今後、臨床研究を進めて、
およそ1年後の実用化を目指すとしています。
【Yahoo! ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/191e359a0691facaf1af190f37b55ec5ea4f304f
方法が開発されました。東北大学と精密機器大手・島津製作所の共同研究によるもので、
「PCR検査よりも負担が少なく、メリットが多い」と期待を寄せています。
10月16日午後、東北大学の大野英男学長と島津製作所の上田輝久社長が共同で発表しました。
新たに開発された検査方法は、息の中に含まれるウイルスや代謝物などを解析する、最先端の技術を
活用することで、新型コロナウイルスに感染しているかを判定することができます。
具体的には、まず専用の機器に5分から10分ほど、息を吹き込み、息の中に含まれる水分を
採取します。次に、その水分から、ウイルスやタンパク質、代謝物などを検出。検出物を
解析装置にかけることで、およそ1時間後には、新型コロナウイルスに感染しているか
どうかを判定することができます。鼻や口から検体を採取したり、唾液をサンプルとした
PCR検査に比べて、息を吐くだけで検査ができることから、負担が少ない上、
精度も高いといいます。
東北大学と島津製作所では、今後、臨床研究を進めて、
およそ1年後の実用化を目指すとしています。
【Yahoo! ニュース】
https://news.yahoo.co.jp/articles/191e359a0691facaf1af190f37b55ec5ea4f304f
引用元: フーと息を吐くだけで新型コロナの感染の有無を判定 東北大学などが画期的な新検査方法を開発<宮城>
(C)2015 - 2020 まとめらいぶ
続きを読む