1:まとめらいぶ 2018/12/02(日) 10:21:57.90 ID:CAP_USER
テレビ朝日系列などで毎週日曜に放送中のアニメ
「HUGっと!プリキュア」42話(12月2日放送)で、
シリーズ史上初となる「男の子のプリキュア」が誕生した。名前はキュアアンフィニ。
同作は2018年2月の放送開始以来、真正面からジェンダーに切り込む内容が注目を集めていた。
「プリキュア」は小学生以下の女の子を中心に人気のアニメ。
少女がプリキュアという名前の戦士に変身して敵と戦う設定は一貫しているが、
登場人物やストーリーはシリーズによって異なる。
2018年は放送開始から15周年に当たり、「HUGっと!プリキュア」はその節目のシリーズだった。
変身したのは、主人公の少女らと同じ学校に通う男子中学生で、
世界的なフィギュアスケーターでもある若宮アンリ。
フランス人の父親と日本人の母親を持つ。
これまでの登場回で若宮アンリは「似合ってれば問題ないでしょ」とドレスをてらいなく着こなしたり、
"男らしい"振る舞いを強いてくる同級生男子に「自分で自分の心に制約をかける。それこそ時間、
人生の無駄」と応じたりと、その言動がTwitter上などで話題になっていた。
【huffingtonpost】
「HUGっと!プリキュア」42話(12月2日放送)で、
シリーズ史上初となる「男の子のプリキュア」が誕生した。名前はキュアアンフィニ。
同作は2018年2月の放送開始以来、真正面からジェンダーに切り込む内容が注目を集めていた。
「プリキュア」は小学生以下の女の子を中心に人気のアニメ。
少女がプリキュアという名前の戦士に変身して敵と戦う設定は一貫しているが、
登場人物やストーリーはシリーズによって異なる。
2018年は放送開始から15周年に当たり、「HUGっと!プリキュア」はその節目のシリーズだった。
変身したのは、主人公の少女らと同じ学校に通う男子中学生で、
世界的なフィギュアスケーターでもある若宮アンリ。
フランス人の父親と日本人の母親を持つ。
これまでの登場回で若宮アンリは「似合ってれば問題ないでしょ」とドレスをてらいなく着こなしたり、
"男らしい"振る舞いを強いてくる同級生男子に「自分で自分の心に制約をかける。それこそ時間、
人生の無駄」と応じたりと、その言動がTwitter上などで話題になっていた。
【huffingtonpost】
https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/01/anri_a_23606141
引用元: 【アニメ】史上初 男の子プリキュア誕生 シリーズ放送開始から15年
(C)2015 - 2018 まとめらいぶ
続きを読む