猛烈 : まとめらいぶ

タグ:猛烈

1:まとめらいぶ 2019/10/10(木) 10:46:57.90 ID:v5oV43+/9
@iwanaga_tenki
 https://twitter.com/iwanaga_tenki/status/1181860493922713600

現在、猛烈な勢力となっている台風19号と1か月前に関東を直撃した台風15号。

no title

no title

引用元: 【台風速報】現在、猛烈な勢力となっている台風19号と1ヶ月前に関東を直撃した台風15号の画像を並べてみました

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/09/08(日) 22:41:31.95 ID:UoIlZYX39
955hPaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には
関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、
これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、
早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、
雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も
多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に
進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個
(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま
関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は
過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、
さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci

no title

関連動画



引用元: 【台風】気象庁「夜には世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★8

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/03/01(火) 21:05:45.88ID:fIOt3Vdw0 BE:472367308-PLT(16000)
人気雑誌が大々的に
「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下 ココイチ)の特集を掲載し、
物議をかもしている。

その特集の内容が、ココイチを猛烈に批判する内容だからである。

誌面にはハッキリと
「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」
と書かれている。

・ 8ページの特集として掲載
そんなココイチの批判記事を掲載しているのは、
人気雑誌「実話BUNKAタブー」(コアマガジン)。

8ページも紙面を割いてココイチを批判する特集を掲載。

そこには、以下のような文が掲載されている。

・ 記者のコメント

「保存食臭」
「高いしまずい」
「高くてまずくて、どうして潰れないのか意味不明すぎる」
「油焼けした貧乏人ソーセージ」
「安くても食べたくない味なのにすごく高い」
「うま味はないのに臭みはあります」
「カラオケ屋で食べたことある感」
「100円ショップの練り物っぽい」

・ 食感も最悪キモキモ

特にフライなどの具に不快感を感じているようで
「体積の半分以上がコロモ」や「まるで駄菓子のビッグカツ」とも
コメントしている記者。

いちばんまずかったというキノコカレーに対しては
「劣悪きのこ」「食感も最悪キモキモでした」と痛烈に批判している。

・ 興味がある人は読んでみよう

内容は厳しい批判となっているが、
記者がしっかりすべてのココイチメニューを食べて
感想を書いたものであり、そのあたりは評価。

この特集は、現在発売中の
「実話BUNKAタブー」(2016年4月号)
に掲載されている。

Buzz Plus News














続きを読む

↑このページのトップヘ