無い : まとめらいぶ

タグ:無い

1まとめらいぶ2016/03/22(火) 15:48:22.04ID:CAP_USER.net
えん乗り

「GlideCycle」は、1820年頃に活躍した“足蹴り自転車”のような乗り物。

これにまたがって地面を蹴れば、“無重力ジョギング”を楽しむことができる。



“足蹴り自転車”のような乗り物「GlideCycle」


ジョギングは脂肪を効率よく燃焼できる優れた有酸素運動。

継続することで太ももなどに筋力が付き、
基礎代謝がアップするという効果も期待できる。

だが、フォームが自分に合っていなかったりすると、膝痛に悩まされることも。

また、一度膝を痛めてしまうと、
再び走れるようになるまで時間がかかる場合もある。

「GlideCycle」は、そんなジョギング・ランニング初心者や、膝を痛めて
しまっている人に向けて設計されたトレーニングマシン。

体重の90%がアーチ型のフレームによって支えられるため、
足は体重を支えるという役割から解放されて、
前進させることだけに専念できるようになる。

その走行感覚は、足に重力を感じない“無重力ジョギング”と言えるものだとか。


ペダルもチェーンもないとはいえ、タイヤは装備されている。

一度走り出せば自転車同様に慣性で進むので、ジョギングよりも楽に、
かつ高速で走行可能だ。ハンドルやブレーキが付いているので、
高速走行中でも障害物をよけたり、危険を
避けるために停止したりできる。


そして同じ時間運動した場合、
自転車よりも多くのカロリーを消費できるというメリットがある。



自宅に欲しいか?と聞かれると、ちょっと首をかしげてしまうこの「GlideCycle」は、
だが、観光地などに置いてあると、うれしいかもしれない。

いくつかの名所をジョギングよりも楽に、
自転車よりもゆっくりとまわるのは、きっと楽しいだろう。



価格は一般向けの「GlideCycle PT」が1,249ドルで、
アスリート向けの「GlideCycle X-Runner」が1,499ドル。

日本への配送可否および配送料については販売元に問い合わせてみたが、
残念ながら本稿掲載日までに回答を得ることはできなかった。

続きを読む

1まとめらいぶ2015/10/15(木) 18:02:03.47ID:+4A4wPyp0 BE:886559449-PLT(22000)
『糞転がし?』 『中国雑伎団?』 『股間に花?』 

最先端パリコレ、期待裏切らない奇天烈さ

 もはやファッションショーなのか、
サーカスなのか、斬新すぎてついていけない…。
いや、だからこその最新、最先端のファッションなのだろう。
2016春夏のパリコレクションは、今回も期待を裏切らない奇抜さだった。

 まずは、「リック・オウエンス」のショー。
4番目に登場したモデルが異様だ。顔の横から脚が伸びている!
…いや、違う、よく見ると歩いているモデルがもう1人を背負っているのだ。
その後も、1人がもう1人に前後や逆さまに張り付いて一体となった
モデルらが次々と現れた。異様な光景はショーの終盤まで続いた。

 2年前のショーではマッチョな女性モデルが雄たけびをあげて
ステージを踏みならし、昨シーズンのメンズコレでは男性の大切な部分が
見え隠れし物議を醸した。数カ月前のメンズでは、突然男性モデルが
「メルケル(独首相)を殺して」というメッセージを掲げて騒然となった
(男性モデルの勝手な行動にはデザイナーも激怒したという)。
いずれにせよ、毎度話題に事欠かない「リック・オウエンス」。
今回も不可思議なショーで話題を提供した。

産経 WEST











続きを読む

1まとめらいぶ2015/08/19(水) 19:10:51.31ID:XhhX0NZ70 BE:284465795-PLT(13000)
赤ちゃんの体重や、出産時の母親の年齢が、
赤ちゃんの認知能力に影響を及ぼすことが知られていますが、
帝王切開も彼らの集中力に関する能力に影響を及ぼすようです。
帝王切開は、彼らの優先順位をつける能力や
特定のものに集中する能力を下げてしまうようです。



世界病気通信
続きを読む

↑このページのトップヘ