1:まとめらいぶ:2017/07/29(土) 04:17:25.91ID:CAP_USER.net
デルの8K液晶がついに本日発売
【PC Watch】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1073066.html
デル株式会社は、31.5型8K解像度の液晶ディスプレイ「デジタルハイエンドシリーズ UP
3218K 31.5インチ 8Kモニタ」を発売した。税別価格は498,800円。米国では3月に4,999.99
ドルで発売され、日本でも今夏投入が予定されていた。
主な仕様は、解像度が7,680×4,320ドット(8K)、表示色数が10億7千万色、
輝度が400cd/平方m、中間色応答速度が6ms(中間色)、コントラスト比が
1,300:1、視野角は上下/左右とも178度。駆動方式はIPS、色域カバー率は
Adobe RGB 100%、sRGB 100%、Rec709 100%、DCI-P3 98%。また、
X-Rite測色計によるキャリブレーションに対応する。
インターフェイスは、DisplayPort 1.4×2で、8K60pの表示にはビデオカードからDisplay
Port 1.4×2に同時に接続する必要がある。このほか、USB 3.0×4のHubも搭載する。
本体サイズは720.5×222×498.4~618mm(幅×奥行き×高さ)、重量は6.52kg。
PC Watchでは6月にレビュー(第12話。8K修行僧見参!)を掲載しているので、
そちらも参照されたい。
【PC Watch】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1073066.html



デル株式会社は、31.5型8K解像度の液晶ディスプレイ「デジタルハイエンドシリーズ UP
3218K 31.5インチ 8Kモニタ」を発売した。税別価格は498,800円。米国では3月に4,999.99
ドルで発売され、日本でも今夏投入が予定されていた。
主な仕様は、解像度が7,680×4,320ドット(8K)、表示色数が10億7千万色、
輝度が400cd/平方m、中間色応答速度が6ms(中間色)、コントラスト比が
1,300:1、視野角は上下/左右とも178度。駆動方式はIPS、色域カバー率は
Adobe RGB 100%、sRGB 100%、Rec709 100%、DCI-P3 98%。また、
X-Rite測色計によるキャリブレーションに対応する。
インターフェイスは、DisplayPort 1.4×2で、8K60pの表示にはビデオカードからDisplay
Port 1.4×2に同時に接続する必要がある。このほか、USB 3.0×4のHubも搭載する。
本体サイズは720.5×222×498.4~618mm(幅×奥行き×高さ)、重量は6.52kg。
PC Watchでは6月にレビュー(第12話。8K修行僧見参!)を掲載しているので、
そちらも参照されたい。