求める : まとめらいぶ

タグ:求める

1:まとめらいぶ 2020/07/17(金) 23:44:11.606 ID:sGkEUvYyM
no title

引用元: 【画像】かいけつゾロリを求めて本屋を歩き回った男に、公式が手を差し伸べる

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/12/01(日) 12:50:49.73
希望出てきた

2千万ドン=10万

no title

引用元: 【画像】 ベトナム女性が求める結婚相手の条件がこれ、俺たちでも可能と話題に wwwww

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/09/28(土) 20:42:58.97 ID:jz9+7p3D9
9月28日に放送された
「週刊フジテレビ批評」(フジテレビ系)で、アニメ「ちびまる子ちゃん」
に対する“視聴者の声”が紹介され、話題を呼んでいる。

no title

この日、「ちびまる子ちゃん」に意見を寄せたのは60代の女性。
「まる子がねだる話があるが…」との見出しが付けられたその“視聴者の声”の内容は次の通り。

「少ない年金の小遣いに友蔵が悩んでいるのを見ていて辛い。
まるちゃんはおじいちゃん思いの可愛い子だからそんなシーンは悲しくなる。
できるだけ配慮してくれたら嬉しい」

no title

これにネットでは
「なるほど、こういう“ご意見”が来るのか」「孫がおじいちゃんにおねだりする、
孫に甘いおじいちゃんが買ってあげる、みたいなのは昔から普通の話なのに……」
「本当のまるちゃんはおじいちゃん思いじゃない定期」「話が面白くなくなっていくわけだ」
「配慮ってなによ」「テレビ作る人たちは大変だなぁ」などの声が上がっている。

【ナリナリ編集部】 
 https://www.narinari.com/smart/news/2019/09/56487/all#more

引用元: 【テレビ】 まる子に配慮求める“視聴者の声”が話題

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/03/27(水) 07:39:51.22 0
no title

こんな子どこにおるんやろか…

29:まとめらいぶ 2019/03/27(水) 08:07:06.06 0
>>1
絵じゃん

引用元: 【画像】男子が求める「いつか現れる、理想のお姫様」像がこちら

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2017/11/29(水) 16:25:10.88ID:CAP_USER9.net
ワイファイを目当てに毎日のようにかすみ丸の事務所に
現れる高校生たち=兵庫県香美町香住区境

「三姉妹船長」で親しまれ昨年11月に営業を終了した兵庫県香美町の遊覧船
かすみ丸の事務所に、毎日のように高校生らが集まっている。暗がりで段差に
腰掛け、スマートフォン(スマホ)を操る姿は、都会のコンビニ前でたむろす
る若者のようだが、実は、地方の若者にとって切実な通信事情が背景にあった。
(黒川裕生)

 今月下旬の午後7時ごろ、人通りのない漁港の一角に数人の若者が座り込ん
でいた。恐る恐る声を掛けると、「こんばんは」と意外と礼儀正しい。何をし
ているのか尋ねると「スマホにここのWi-Fi(ワイファイ)を使わせても
らってるんですよ」という。地元の香住高校の寮生たちで、寮にワイファイが
ないのだそう。

 通常の通信だとデータを使いすぎてしまうため、無料で使えるワイファイは
スマホ利用者には必須の設備。都市部には飲食店やコンビニなどあちこちに設
けられているが、地方では利用場所を確保するのはなかなか難しい。

 かすみ丸の事務所では数年前、乗船客向けに無料ワイファイを整備。事務所
内に入らなくても建物の近くに行けば使えることから、同校の寮生たちが利用
するようになった。それを知った初代「三姉妹」の長女で、かすみ丸社長の山
口都子さん(67)が、営業終了後もワイファイを残したのだ。「お金はかか
るけど、よその土地に来てやりたいこともできないなんてかわいそうだから」
と山口さん。

 学校帰りや夕食後に訪れ、動画などを楽しむ。多い時は10人ほどが集まり、
休日には朝から訪れる寮生もいる。「ここがないと生きていかれへん。本当に
助かってます」と同校3年の栗林佑宇さん(18)。

 近くの公共施設には無料ワイファイが使える場所があり、当初は利用を試み
たが、周囲の厳しい視線を受けて“退散”。そんな中、快く受け入れてくれたか
すみ丸の事務所は、寮生らにとって唯一の希望だ。

 山口さんは今も換気などで事務所に通う。「冬の寒い日に、ガタガタ震えな
がらスマホをいじっているのが気の毒で」と暖房をつけて中に入れたことも。
「ごみも散らかさんし、なんちゃ問題ない。事務所がある限りはワイファイも
続ける。どんどん使ったらいい」

【遊覧船かすみ丸】1949年、山口武雄さん(故人)が創業。その後、山口
さんの娘3人が跡を継ぎ「三姉妹船長」として全国的に有名になった。近年は
孫娘も船長となって営業を続けたが、昨年11月30日、67年の歴史に幕を
閉じた。

【神戸新聞NEXT】 
 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/0010770055.shtml
続きを読む

↑このページのトップヘ