期待 : まとめらいぶ

タグ:期待

1まとめらいぶ2016/11/18(金) 18:02:54.15ID:CAP_USER.net
IT media ニュース
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/17/news148.html

 「メイクの常識を覆すのでは?」「まるでSF世界の技術だ」
今年10月に「CEATEC JAPAN 2016」(千葉・幕張メッセ)にパナソニックが出展した
新技術がネット上で話題となった。“印刷して貼るメイク”こと「メイクアップシート」だ。

 ユーザーの肌の状態を分析した結果をもとに、化粧顔料が付着したシートを専用
プリンタで印刷。そのまま肌に貼るだけでシミを隠せるというものだ。シートは非常に薄く、
一目見ただけでは貼っていることに気付かないほど。市販の化粧品と比べて、
化粧に時間がかからなくなる上に、肌への悪影響もないという。

 だが、気になるのは“貼り心地”。
「違和感はないのか」「どれくらい長持ちするのか」……
記者(20代男性)が実際にメイクアップシートを試すとともに、
どのように製品化につなげる予定なのか、
開発の経緯と今後の展開も聞いてきた。



続きを読む

1まとめらいぶ2016/04/30(土) 22:47:10.54ID:CAP_USER*.net
米国系の会員制倉庫型量販店
「コストコ富谷倉庫店」が29日、
宮城県富谷町高屋敷にオープンした。

大型連休初日と重なり、開店前に徹夜組も含め
約1000人の行列ができるなど、多くの買い物客でにぎわった。

店舗面積は約1万平方メートル。

約900台分の駐車場を備え、国内外の商品約3500種類を扱う。

オープンを待つ長い列ができたため、
開店時刻が午前8時から約1時間前倒しされた。

記念式典では、
出店したコストコホールセールジャパン(川崎市)の
ケン・テリオ社長が若生裕俊富谷町長らとテープカット。

テリオ社長は「日用品だけでなくダイヤモンドから補聴器、
タイヤもある倉庫型量販店での買い物を楽しんでほしい」とあいさつした。

一番乗りした石巻市渡波の会社員亀山美保さん(39)は
小学6年の長男陽生(はるき)君(11)と来店。

記念のショッピングバッグを受け取り

「前日の午後10時半から並んだ。
コストコが好きで上山(かみのやま倉庫店)にも行っている」

と喜んだ。

年中無休。営業時間は午前10時~午後8時で、
5月8日までは午前9時開店。

【河北 新報】
 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160430_12011.html

コストコ開店 期待と警戒…富谷

◆ 「人の流れできる」 / 「競争激化」

米国発祥の会員制大型量販店「コストコ」の県内初出店となる
「富谷倉庫店」(富谷町)が29日、オープンした。

隣接する仙台市など県内外から多くの客が訪れるとみられ、
近隣の店舗では、相乗効果に期待する声が上がる一方、
客の争奪戦につながることへの警戒感も出ている。

コストコは、欧米やアジア各国に展開し、
大量の商品を低価格で販売するのが特徴。

利用には年会費(税込みで個人会員4320円、法人会員3780円)を支払い、
会員登録する必要があるが、まとめ買いに加え、友人同士で
買い物した後に分け合う買い方も人気だ。

店の規模や客層などが重ならない業界では、相乗効果に期待する。

富谷町など3町1村の事業者でつくる「くろかわ商工会」では、
コストコも会員となり、近隣飲食店の情報提供を行うなどの協力関係を築いた。

同商工会は「富谷町へ向かう新しい人の流れができる。

ついでに飲食や観光をして帰ってもらえれば、
地域活性化につながる」と話す。

近くの「牛たん炭焼 利久・富谷あけの平店」は、県外客向けに、
牛タンを塩焼き、ショウガ焼き、たたきの3種類で楽しめる定食の提供を始め、
「土産品の需要も見込まれ、プラスの効果が大きい」とする。

「イオン富谷店」を運営するイオンリテールは
「地域との信頼関係や地産地消の品ぞろえなどで差別化を図り、
負けないように頑張りたい」と話す。

一方、富谷倉庫店はガソリンスタンド
「コストコガスステーション」も併設し、
今年3月に先行開業した。

会員限定販売のガソリンは安値で知られる。

コストコは「会員制なので、より安価で販売している。

適正な競争をしたい」とするが、地元の警戒感は強い。

県石油商業協同組合は、ガソリンスタンドでの影響も「広く薄く」出るとみる。

同組合では「人口減でどこも経営は苦しく、
過度の価格競争に耐えるのは難しい」と話す。

現状で1リットル当たり5円ほどの価格差だという
町内の国道沿いにあるガソリンスタンドは

「交通量が増え、逆に利用客が増える可能性もあり、影響は未知数だ」

と、当面は静観する構えだ。

◆ 1000人の列 / 15分で満車

読売 新聞

場所

続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/07(木) 04:57:08.51ID:CAP_USER*.net
ブラックホールが〝光る〟! 京大が観測、謎解明に期待

 強い重力を持つブラックホール(BH)が周囲にあるガスを吸い込む際、
ガスが高温になって発光し、あたかもBHが光っているように見える珍しい現象
「アウトバースト」を、京都大などの国際チームが観測し
6日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 チームの上田佳宏准教授(宇宙物理学)は「どのように物質を吸い込むのか
などBHには謎が多く、解明を進める上で画期的な成果」と話した。

 チームによると、観測したBHは「はくちょう座V404星」と呼ばれ、
地球からは約7800光年離れている。

 チームは光学望遠鏡を使って、2015年6月中旬~7月上旬、
アウトバーストを捉えた。30分から1時間の間隔で明るくなったり暗くなったりした。

 チームによると、はくちょう座
V404星のアウトバーストは1989年にも観測されたという。

産経 フォト

黒い円で示された「はくちょう座V404星」の位置(京都大提供)



「はくちょう座V404星」が明るくなったり暗くなったりする様子(京都大提供)

続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/03(日) 11:36:37.39ID:YOthfz+l0 BE:194767121-PLT(13001)
・整理券ゲット!

それから約1時間して、スタッフさんがあらわれた。
購入時の注意事項と共に整理券配布。
7番目の札を受け取ることに成功! 
これは確実に買えるぜ! 

よかったよかった。整理券さえ持っていれば、列を離れても良いとのことなので、
再びコーヒーショップに避難した。

・大当たりがあるらしい!

さらに1時間を経て、開店時間を迎えた整理券と引き換えに3万5000円を支払う。
そして、好きな番号の引換券を受け取り、2階でハッピーバッグと交換だ。
私は「ラッキー7!」とばかりに7番を選んだ。

到着順番も7番だったから、7で間違いないだろ! 
ちなみに大当たりがあるそうなのだが、それが何なのかは教えてもらえなかった。
・いざ、開封!!

受け取った袋はずっしりと重い。これは当たりなんじゃないの? 
とにかく持ち帰って開封してみた! するとーーーッ!

……気のせいなのかな、なんか残念な感じなんだけど。
気のせいだよなあ……。

品物をすべて広げて撮影してみたのだが、
なんかこう……
全体的に……
残念な感じがするのだが、
おそらくたぶん気のせいだろう。

・これってハズレなの?

目ぼしいものは、beatsのスピーカー(beats Pill 2.0スピーカー 税抜2万600円)。
そのスピーカーのスタンド(税抜5400円)。カジュアルバックパック(税抜1万9000円)。
まあ、金額的には元をとってるけど、あとのモノが……。

livedoor NEWS
続きを読む

1まとめらいぶ2015/11/28(土) 18:13:01.97ID:MftJK/UH0.net BE:837857943-PLT(12931)


日本の冬に欠かせないモノと言っても過言ではない、ユニクロの「ヒートテック」。

他のメーカーや量販店からもさまざまなヒート素材(吸湿発熱繊維)
商品が出ているものの、それがときに亜流とみなされ、
“ヒートテック”という言葉自体が一般名称のように使われるほど定番化している。

それほどまでに国民から信頼され、昨今では外国人観光客からも絶大な人気を誇る
このユニクロの「ヒートテック」。その暖かさへの信頼感から、
ときにこんな会話が繰り広げられることもある。

「え、寒くない? そんな薄着で大丈夫?」
「うん、下にヒートテック着てるから大丈夫」
「あぁ、そっか!」

このように、「ヒートテック着てるから大丈夫」というセリフが、
日常会話の中で水戸黄門の紋所のような威力を放つのだ。

【しらべぇ】
 http://sirabee.com/2015/11/25/63894/

続きを読む

↑このページのトップヘ