子育て : まとめらいぶ

タグ:子育て

1:まとめらいぶ 2020/09/19(土) 14:47:59.020 ID:Or1uwjFL0
悲しい

no title

引用元: 【画像】カーチャン「息子へ。子育ては努力がまったく実を結ばない世界だと教えてくれてありがとう」

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2020/04/20(月) 16:48:09.48 ID:c3hl9YpJ9
■経済的な不安から増えるケンカ

▽家計の話をまともに聞いてくれない

私の派遣はなくなり夫は在宅勤務ですが給料はかなり減るらしい。
「どうやって節約するか」「ローンは」と話しかけても「はいはい」「ああ、わかったよ」しか
言わない。家計の話を真剣に聞いてくれない夫に怒鳴りたくなる気持ちを抑えるのに必死です。
(Nさん/33歳)

   ◇   ◇

▽温厚な夫が怒鳴るのにビックリ

「休業手当はでるのか確認して」と言っただけなのに「会社にアレコレ言えるか」と夫がブチ
切れたのでビックリ。日頃温厚な人ですが不安感が募っている様子にこちらの不安も増して
モヤモヤした空気にお互いの口調もキツくなりがち。そのうち大喧嘩しそうで、これまで
あまり激しいケンカをしたことがなかっただけに、なんかすごくマズイことになりそうな気がする。
(Aさん/37歳)

   ◇   ◇

▽不毛なケンカって辛いな

子ども2人がいるだけでも食費は高くなったところに夫も交替勤務で在宅時間が長くなり
「お菓子の袋あけたままにしないで」「残ったらラップして冷蔵庫にいれてよね」と言ったら
「オレの稼ぎに遠回しの嫌みか」とキレられて言い争いに。なんか不毛なケンカで日を追う
ごとに家の中が暗くなっていってます。
(Wさん/38歳)

   ◇   ◇

▽言葉もない

共働きですが家のローンもありギリギリの生活です。私はパートをしていましたが店が休みなので
必然的に仕事はなし。ニュースではパートも補償されると言ってるけど現実は違う。小さな飲食店で
店じたいが危ないのにパートの給与なんて休業中は払ってもらえません。夫も来週から自宅待機で
休業手当はでるそうですが、残業代とか他の手当は含まれないらしく、7万くらい減ってしまう。
貯金もなく子ども保険くらいしかアテがない。すぐにでも家計が破綻するのは夫婦でわかりきって
いる。だから互いに無言になりがちでため息ばかり。すさんだ雰囲気に子どもは神経質になって
いき悪循環です。どうしたらいいのかわからない。
(Uさん/44歳)

■長時間一緒に過ごすことで増すイライラ

▽夫ってこんな人だったの!?

わたしは雑貨店のパートがいったん休業となり、夫はテレワーク、子どもは休校中。
リビングのデスクで夫は仕事、わたしは洗濯物を持って歩いていたのですが
(かなり距離が離れていたから気にしていなかった)「後ろにお前が映りこむんだよ!
きったないスエット姿で!」「オンライン会議の邪魔になるってことくらいわからないのか」
「販売員しかやったことないから無理か」「みっともねーな、オレ、だらしない女房がいるって
噂とかされてんだろうな」と言われた。気が利かないのは悪かったけど、この人、こんな
嫌な言い方しかできなかったのか?と結婚10年すぎて夫の本性を見たようでこれからの生活
そのものに不安を感じるようになった。別居、という言葉が毎日頭をよぎってます…。
(Rさん/41歳)

   ◇   ◇

▽ずっと一緒はキツい

とにかくずっと一緒ってキツい。普段なら気にならないこともすべてがいちいちカンに障る。
イライラが止まらない!家を出たい!
(Iさん/29歳)

   ◇   ◇

▽息苦しくなってくる

観光業の夫はほぼ休業状態、私もとりあえず2週間自宅待機、お互いやることもなく、
小6の子どもも部屋でゲームばかりで家族で会話もない。子どもの成長と仕事がなければ話す
こともない二人なんだなと気づいてしまってから、自分の心の中が変化している。わたし達、
ただ子どもがいるから夫婦なのかな、とか。互いに存在を無視しているような感じで息苦しい。
厳しい環境で病院で働く人とか宅配を運んでくれてる人を見ると、こんな悩みや不安なんて
申し訳ないというか恥ずかしくもなるけど…。
(Sさん/45歳)

■子どものことで“ひと悶着”からの…

▽子育てのダメだしはやめて!

交替勤務で家にいることが多くなった夫が、子どもの勉強を見ている私を「見ていて」
後からダメだししてくるのがウザい!だったらあなたが子どもの世話してよ!
(Tさん/36歳)

【デイリー】
 https://www.daily.co.jp/society/life/2020/04/19/0013282434.shtml

TAKEBE160224540I9A0512_TP_V

引用元: 「このままじゃ、私たち本当にコロナ離婚!」家計や子育て、テレワーク…イライラの原因、ママたちが激白

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

↑このページのトップヘ