1:まとめらいぶ 2019/12/11(水) 19:23:40.95 ID:CAP_USER
【Yahoo! ニュース】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000133-kyodonews-soci
1日ワイン1杯程度の少量のアルコールでも10年間飲酒を続けると、がんになるリスクが5%
上がるとの研究結果を東京大などのチームが9日、米医学誌に発表した。少量の飲酒は循環器病
などのリスクを下げるとの報告もあるが、がんに関しては量に応じて危険性が高まるとしている。
少量のアルコールで、がんのリスクが高まるとの研究は最近、海外でも報告されているが、
日本人を大規模に調べた研究は初めて。チームの財津將嘉東大助教(公衆衛生学)は
「リスクを自覚してお酒と付き合ってほしい」と話している。
![tachiaraiIMGL4745_TP_V](https://livedoor.blogimg.jp/matome_live/imgs/c/2/c26c7a72-s.jpg)
【ワイン】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000133-kyodonews-soci
1日ワイン1杯程度の少量のアルコールでも10年間飲酒を続けると、がんになるリスクが5%
上がるとの研究結果を東京大などのチームが9日、米医学誌に発表した。少量の飲酒は循環器病
などのリスクを下げるとの報告もあるが、がんに関しては量に応じて危険性が高まるとしている。
少量のアルコールで、がんのリスクが高まるとの研究は最近、海外でも報告されているが、
日本人を大規模に調べた研究は初めて。チームの財津將嘉東大助教(公衆衛生学)は
「リスクを自覚してお酒と付き合ってほしい」と話している。
![tachiaraiIMGL4745_TP_V](https://livedoor.blogimg.jp/matome_live/imgs/c/2/c26c7a72-s.jpg)
【ワイン】
引用元: 【健康】少量の酒でもがんリスク5%増 1日ワイン1杯程度でも
(C)2015 - 2019 まとめらいぶ
続きを読む