タグ:作画
【画像】プリキュア、バトル漫画みたいな作画になるwww。
1:まとめらいぶ 2023/01/22(日) 20:15:27.010 ID:ilV38VpUp
引用元: 【画像】プリキュア、バトル漫画みたいな作画になるwww
(C)2015 - 2023 まとめらいぶ
続きを読む
【画像】ポケモンの作画、限界突破WWW
1:まとめらいぶ 2022/11/12(土) 14:25:14.37 ID:b0LQRMh8r
https://imgur.com/6WH7dcU.gif
引用元: 【画像】ポケモンの作画、限界突破WWW
(C)2015 - 2022 まとめらいぶ
続きを読む
【画像】『いちご100%』の作者さん、作画がGANTZになってしまう。
1:まとめらいぶ 2022/01/16(日) 20:17:48.893 ID:CDy2YFlNd
引用元: 【画像】『いちご100%』の作者さん、作画がGANTZになってしまう
(C)2015 - 2022 まとめらいぶ
続きを読む
【コラム】アニメの作画を気にするようになったキッカケの作品
1:まとめらいぶ:2016/02/07(日) 12:18:18.54ID:CAP_USER.net
アニメを見ていると気になってくるのが「作画」。
作画はアニメのクオリティの重要な位置を占め、
作画崩壊をするとネット上で騒がれることがしばしばあります。
作画を特に気にしていない人もいますが、
作画を気にするようになった人のきっかけの作品は何でしょうか?
■ 作画が素晴らしくて重要性に気付いたパターン
・ 「10歳の時くらいにハガレン1期とかナルト
神回の辺りでなんか違うってのを感じるようになった」
・ 「だいたい京アニとシャフトのせい」
・ 「クラナド辺りから だけどSHIROBAKO見て価値観が変わった」
・ 「ハガレン1期のOPの消してえええ の部分とか子供ながらにすげーって思ったな」
■ 作画が崩壊して重要性に気付いたパターン
・ 「幽遊白書かな」
・ 「気になるレベルに下手だって思ったのは遊戯王」
・ 「初めて作画…というか絵が変だと感じたのは魔装機神だな」
・ 「幼い頃は作画のことなんてほとんどわからないけど、それでも「やばい」
ってわかってしまうものもある」
・ 「サヴァイブの最終回はキャラの目が異様に
キラキラしてるのが気になって観るのやめた」
■ 作画は気にならない
「作画とか基本的に気にしないわ 途中で大きく変わったら気になるけど」
「造形が崩れてるのは昔もあったから別に」
<ネットの反応>
● 逆に例のロストユニバースは特に何も感じなかった
● プリキュアの川村作監から それまでは「作画とか何言ってるの?」てレベルだった
● セーラームーンと 幽遊白書は時々キャラが極端に丸くなる時があって
クラスの奴と『今週 丸かったよな』とか話したのは憶えてるわ
● ハートキャッチプリキュアの自転車少年の会
結構簡単そうなキャラデザなのにつぼみ達がすごくかわいく見えた
そこで作監(稲上さんだった)見るようになって作画が気になりだした
● 作画監督ごとにその回の絵の特徴がぜんっぜん違うんだな、
と知ったのはうる星やつらwww
● ナルトやハガレンは大きいよなぁ
● スラムダンクのOPが変わった時に花道の顔がなんか崩れてた
【にじぽい】
作画はアニメのクオリティの重要な位置を占め、
作画崩壊をするとネット上で騒がれることがしばしばあります。
作画を特に気にしていない人もいますが、
作画を気にするようになった人のきっかけの作品は何でしょうか?
■ 作画が素晴らしくて重要性に気付いたパターン
・ 「10歳の時くらいにハガレン1期とかナルト
神回の辺りでなんか違うってのを感じるようになった」
・ 「だいたい京アニとシャフトのせい」
・ 「クラナド辺りから だけどSHIROBAKO見て価値観が変わった」
・ 「ハガレン1期のOPの消してえええ の部分とか子供ながらにすげーって思ったな」
■ 作画が崩壊して重要性に気付いたパターン
・ 「幽遊白書かな」
・ 「気になるレベルに下手だって思ったのは遊戯王」
・ 「初めて作画…というか絵が変だと感じたのは魔装機神だな」
・ 「幼い頃は作画のことなんてほとんどわからないけど、それでも「やばい」
ってわかってしまうものもある」
・ 「サヴァイブの最終回はキャラの目が異様に
キラキラしてるのが気になって観るのやめた」
■ 作画は気にならない
「作画とか基本的に気にしないわ 途中で大きく変わったら気になるけど」
「造形が崩れてるのは昔もあったから別に」
<ネットの反応>
● 逆に例のロストユニバースは特に何も感じなかった
● プリキュアの川村作監から それまでは「作画とか何言ってるの?」てレベルだった
● セーラームーンと 幽遊白書は時々キャラが極端に丸くなる時があって
クラスの奴と『今週 丸かったよな』とか話したのは憶えてるわ
● ハートキャッチプリキュアの自転車少年の会
結構簡単そうなキャラデザなのにつぼみ達がすごくかわいく見えた
そこで作監(稲上さんだった)見るようになって作画が気になりだした
● 作画監督ごとにその回の絵の特徴がぜんっぜん違うんだな、
と知ったのはうる星やつらwww
● ナルトやハガレンは大きいよなぁ
● スラムダンクのOPが変わった時に花道の顔がなんか崩れてた
【にじぽい】