1:まとめらいぶ 2021/03/20(土) 14:43:08.62 ID:laD6Exln9
若者のLINE離れ
16日深夜放送のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、
番組が「若者の○○離れ」を調査。この企画で、ある女子高生グループが
「LINE離れ」と回答し、ネットで話題となった。
VTRに登場した女子高生によると、写真の送受信はApple製のデバイス同士で
データの受け渡しができるAirDropを使用し、メッセージのやりとりはインスタ
グラムのダイレクトメッセージ機能で行っているという。
放送を受け、ツイッターでは「#LINE離れ」がトレンド入り。
「いや周り誰もLINE離れなんてしてないけどな」「友達とかと連絡とるときLINEから
離れたら何でとるんかな」といった声がある一方で、「言われてみればたまにしか使わないな」
「これホントだと思う。ウチの長男(中学生)はLINEじゃなくてインスタで友達と連絡
取り合ってる」と共感する投稿も見られた。
画像


【IZA 日テレ】
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200317/lif20031712110019-n1.html
16日深夜放送のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)で、
番組が「若者の○○離れ」を調査。この企画で、ある女子高生グループが
「LINE離れ」と回答し、ネットで話題となった。
VTRに登場した女子高生によると、写真の送受信はApple製のデバイス同士で
データの受け渡しができるAirDropを使用し、メッセージのやりとりはインスタ
グラムのダイレクトメッセージ機能で行っているという。
放送を受け、ツイッターでは「#LINE離れ」がトレンド入り。
「いや周り誰もLINE離れなんてしてないけどな」「友達とかと連絡とるときLINEから
離れたら何でとるんかな」といった声がある一方で、「言われてみればたまにしか使わないな」
「これホントだと思う。ウチの長男(中学生)はLINEじゃなくてインスタで友達と連絡
取り合ってる」と共感する投稿も見られた。
画像


【IZA 日テレ】
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200317/lif20031712110019-n1.html
引用元: 【速報】 LINEを使ってるのは中高年おじさんだった? 若者のLINE離れ、女子高生グループ「インスタかAirdrop」 画像あり (日テレ)
(C)2015 - 2021 まとめらいぶ
続きを読む