ロードスター : まとめらいぶ

タグ:ロードスター

1まとめらいぶ2017/11/11(土) 18:51:11.54ID:CAP_USER9.net
マツダは2017年11月10日、「ロードスター」および「ロードスターRF」に一部改良を
実施するとともに、ロードスターに特別仕様車「RED TOP」を設定し、
同年12月14日に発売すると発表した。

■走りの質感もアップ

今回の改良では、ボディーカラーの追加設定や、機能装備の拡充などを行った。

ボディーカラーは、「ソウルレッドクリスタルメタリック」「スノーフレイクホワイト
パールマイカ」「エターナルブルーマイカ」の3色を新たに採用したほか、これまで
ロードスターRFのみに設定していた「マシーングレープレミアムメタリック」を、
ロードスターでも選択可能とした。

機能装備については、リアコンソールボックスの内部に遮音マットを敷くことで、
収納物の転がり音の低減を図った。また、ファブリックシートのモデルにもシート
ヒーターを搭載可能としたほか、サンバイザーに表皮巻きタイプを設定している。

安全装備も強化しており、状況に応じてハイビームとロービームを自動で切り替える
アダプティブLEDヘッドライトを新たに採用した。

また、ロードスターにはリアサスペンションと電動パワーステアリングの制御を調整し、
走りの質感の向上を図った。さらに、タコメーターの文字色を一部変更することで
視認性を高めている。

価格はロードスターが249万4800円~320万7600円、ロードスターRFが
325万0800円~374万7600円。

■ほろとインテリアを特別にコーディネート

特別仕様車のRED TOPは、名前の通りのダークチェリー色のソフトトップに、
オーバーン(赤褐色)のインテリアを組み合わせた、標準車とは一風違った
コーディネートを特徴とするモデル。この2色のコントラストを際立たせる
ため、通常はブラックのドアミラーがボディーと同色にペイントされる。
このほか高輝度塗装が施された16インチアルミホイールと、
ナッパレザーシートも備わる。

価格は6段MT車が304万5600円、6段AT車が315万3600円。
2018年3月31日までの期間限定で注文を受け付ける。

【webCG】 
 http://www.webcg.net/articles/-/37588

ロードスターRF





ロードスターRED TOP







続きを読む

1まとめらいぶ2017/09/09(土) 06:44:53.42ID:CAP_USER9.net
ランボルギーニは、9月12日に開幕する「フランクフルトモーターショー」で
スーパースポーツカー『アヴェンタドールSロードスター』を初公開する。

アヴェンタドール S ロードスターは、昨年末、初の大幅改良を受けた
『アヴェンタドールS』のオープンエアモデル。車体後部はクーペとは
異なるラインで、ロードスターならではのエアロダイナミクスを発揮
する。リアウィンドウから車体後部へと流れるエンジンブリッジは、
ボディカラーとマットブラック仕上げのカーボンファイバー製エン
ジンボンネットブレードのバイカラー。V12エンジンをそのまま
見せるトランスペアレントオプションも用意する。

着脱可能な流線型のハードトップパネルは、重さ6kg弱。外側に膨らんだ形状で、
広い車内空間を確保する。標準ではマットブラック仕上げのカーボンファイバー
だが、オプションでハイグロスブラックや光沢仕上げの剥き出しカーボンファイ
バーも用意する。またルーフパネルは素早く外してフロントトランクに収納する
こともできる。

パワートレインはクーペ同様、最大出力740hp、最大トルク690Nmを発生する6.5
リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンと、50ミリ秒以内のギアシフトを
実現する7速軽量ISRトランスミッションの組み合わせ。0-100km/h加速3.0秒、
最高速350km/hという世界屈指のパフォーマンスを発揮する。また四輪駆動と
新アクティブサスペンション、新四輪ステアリングシステム、EGOドライビン
グモードを採用。さらにサスペンションと電子制御システムを全面的に再開発
するなど、トータルな制御コンセプトにより、優れたドライビング、
乗り心地を実現する。

アヴェンタドール Sロードスターは、2018年2月より納車開始を予定している。

【Response】
 http://s.response.jp/article/2017/09/08/299560.html







続きを読む

1まとめらいぶ2016/03/23(水) 14:55:53.79ID:CAP_USER.net
Response









マツダは3月23日、マツダ『ロードスター RF』の概要を明らかにした。

実車は3月23日夜、米国で開幕するニューヨークモーターショー16で初公開される。

同車は、ロードスターが26年間一貫して守り続けてきた「Lots of Fun」の価値を体現
する、ロードスターファミリーの一員。「オープンカーの楽しさを身近なものにする」
という先代のリトラクタブルハードトップモデルが目指した価値を引き継ぎながら、
従来の考え方に捉われることなく、さらなる進化に挑戦した。

その結果、ルーフからリアエンドまでなだらかに傾斜するルーフラインを特長とするファスト
バックスタイル、そして、独自のリアルーフ形状と開閉できるバックウィンドウによる新しい
オープンエア感覚を実現。

さらに電動ルーフは、10km/h以下での走行中の開閉を
可能とするフル電動式へと進化した。

また、限られたスペースにコンパクトかつ効率的に収納できる構造とし、
ファストバックスタイルのデザインとソフトトップモデルと同じ荷室容量を両立させた。

パワートレインは、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.5」と「SKYACTIV-G 2.0」を市場
ごとに適切なラインアップで展開。

北米仕様車には、「SKYACTIV-G 2.0」を搭載する。

マツダは、「より多くの顧客にオープンカーの楽しさを届け、さまざまな接点を通じて、
顧客の人生をより豊かにし、顧客と特別な絆でつながるブランドを目指して取り組む」
とコメントしている。
続きを読む

1まとめらいぶ2015/11/19(木) 10:27:29.50ID:???.net


フィアット・クライスラー・オートモービルズは18日、2人乗りの新型スポーツカー
「フィアット 124 スパイダー」を、まずは主要市場となる米国で発表した。すでに
ご存じの通り、現行型「マツダ ロードスター」をベースにイタリアンなデザインと
エンジンが与えられた日伊混血のオープン2シーターである。


フィアット 124 スパイダーという名前は、1966年に発表されて20年近くも作り
続けられた同名のスポーツカーから受け継いだもの。エクステリア・デザインも、
目頭に切れ込んだ丸目のヘッドライトや六角形のフロント・グリル、ボンネットに
見られる2つの"パワー・バルジ"など、ピニンファリーナが手掛けた過去の
124スパイダーをモチーフとしていることは明らかだ。その車体はマツダ
ロードスターと共通だが、ボディ・パネルはフィアットのチェントロ・スティレが
デザインした「100%イタリアン」であるという。もっとも三角形のサイド・マーカー
など、マツダと共通の外装パーツもいくつか目に付く。マツダ ロードスターの
ウインド・スクリーン・フレームが重心の低さを強調するブラックであるのに対し、
124スパイダーはレトロなメッキ・フレームを模した(と思われる)
シルバーで塗装されている。

今回発表された北米仕様同士で比較すると、全長はフィアットの方がマツダより
約140mmも長い。これは単にスタイリングのためだけでなく、トランク・スペースの
拡大を狙ったもので、荷室容量にして8.5リッターほど大きいという。また、
全幅が5mm、全高は2.5mmほど、フィアットはマツダより僅かに大きい。
ホイールベースは共通だ。16インチと17インチが用意されるホイールは
フィアットらしいデザインだが、もちろんマツダと同じ4穴。
米国版Autoblogからの報告によると、タイヤも共通だったという。

(続く)

【auto blog】
 http://jp.autoblog.com/2015/11/18/2017-fiat-124-spider-official-photos/ 







続きを読む

↑このページのトップヘ