ルイ・ヴィトン : まとめらいぶ

タグ:ルイ・ヴィトン

1:まとめらいぶ 2019/09/19(木) 09:16:27.78 ID:umbB+Udn9
 人気YouTuberのヒカキンが9月16日、自身のYouTubeチャンネル「Hikakin TV」に、
世界に20個しかない超レアアイテム「ルイ・ヴィトン×FIFAワールドカップ サッカー
ボール入りトランク」が自宅に届く模様を伝える動画を投稿した。

 かねてより、大のルイ・ヴィトン好きを公言しているヒカキン。これまでにも、ファッション
デザイナー・ヴァージル・アブローが手掛けた同ブランド商品に500万円を費やしたり、770万円
するルイ・ヴィトンのかぶとや1400万円するルイ・ヴィトン×シュプリームのトランク&
スケボーを購入したりと、数々の“大人買い”を披露してきた。

 今回ヒカキンのもとに届いたのは、サッカーFIFAワールドカップとのコラボ商品。
ルイ・ヴィトンのトランクの中に、FIFAワールドカップで使用した歴代のサッカー
ボール14個が収められた世界限定20個の激レア品で、お値段なんと1965万円。昨年
注文して、1年3ヶ月越しにこのほど自宅に配送されるとあって、ヒカキンは日本
代表のユニフォームに袖を通し、そわそわしながら“お宝”を待ちわびた。

 そして、ついにサッカーボール入りトランクが到着。配送業者3名によってリビングに
運び込まれたトランクは、ヒカキンの肩ほどの高さがある巨大なもの。その威容を前に
「ここまでデカいとやっぱね、迫力が違う!」とヒカキンは目を丸くした。6つある金具を
外して、いよいよ御開帳へ。トランクの扉を開くとそこには、FIFAワールドカップの歴史
を彩る公式試合球13個と、特製のルイ・ヴィトンサッカーボール1個の計14個のボールが、
まるで博物館の展示品のように見栄えよく大事に格納されいた。

 これを見たヒカキンは「やべー!!」と大喜び。数あるボールの中から、平成元年生まれの
ヒカキンが「思い出のボール」としてチョイスしたのが、2002年 日韓ワールドカップで使用
された公式試合球「フィーバーノヴァ」だった。当時中学1年生で13歳だったヒカキンは
「この時、すごいワールドカップ観てたなっていうのを覚えていますね!」としみじみ回想。
気分の高揚に任せて、思わずフィーバーノヴァでリフティングを始めていた。

 その後も、ルイ・ヴィトンボールを含むボール3つを使ってお手玉をしてみたり、お気に入りの
フィーバーノヴァでリビングの障害物をドリブルでかわしたりと、興奮さめやらぬ様子のヒカキン。
一通り遊び終えると、最後に「孫の孫のそのまた孫の代まで、家宝にしたいと思います! 
めちゃめちゃ大切にします!」と宣言した。この動画を見たファンからは「神々の遊びしてますね」
「経済を回してくれてありがとう」など、思い切りのいい買い物に称賛の声が相次いでいる。

リアルサウンド

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00010008-realsound-ent

no title

引用元: 【YouTuber】ヒカキン、約2000万円の“ルイ・ヴィトン製トランク”を購入「孫の孫の代まで家宝に」

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/08(金) 17:35:59.68ID:HO4LJ7Ly0 BE:617185119-PLT(16000)
フランスのファッションブランド「ルイ・ヴィトン」が、
人気ゲーム「ファイナルファンタジー」のキャラクター、ライトニングさん
(本名エクレール・ファロン / 21歳 / Dカップ)をモデルとして起用し、
世界的な話題となっている。

・展開はあらゆる国と世代から注目
ルイ・ヴィトンは格式高いセンスとデザイン、そして何よりも丈夫で
実用性があるファッションブランドとして世界に君臨している、
デザイン界の重要なファクター。

その広告展開はあらゆる国と世代から注目されるため、
安易なものは一度たりとも公開したことがない。

・世界に通ずる確固たる孤高のイメージ
とはいえ、ルイ・ヴィトンにおいて「無難」という二文字は存在しない。
つまり奇抜性とブランドとデザインの維持と躍進は欠かせない要素なのだが、
そういう点から踏まえれば、

「ファイナルファンタジー」のキャラクターの起用は
「世界に通ずる確固たる孤高のイメージ」が作品にあることを表している。

・新たなプロダクツの可能性
ライトニングさんをモデルにしたことにより、従来は交えることのなかった
新しい層へのアプローチを実現するとともに、

ルイ・ヴィトンというブランドの新たな
プロダクツの可能性を魅せることができたのは間違いない。

Buzz Plus News















 
続きを読む

↑このページのトップヘ