メリット : まとめらいぶ

タグ:メリット

1:まとめらいぶ 2019/11/09(土) 16:16:46.82 ID:m1bziRrf9
no title

世界最小のパスタ「クスクス」のメリットとは
CoCoKARAnext 2019年11月7日 06:00 0

 クスクスは「世界最小のパスタ」とも言われ、パスタと同じ原料で作られています。その特徴は、
つぶつぶの形状とふんわりとした小麦本来の味。北アフリカ生まれで、モロッコの先住民、
ベルベル族の伝統料理といわれています。パスタよりもずっとレシピのバリエーションが豊富。
サラダやメインディッシュの付け合わせに、世界中のシェフに愛用されている食材といわれています。

クスクスの凄さ

●野菜をたくさん食べられる
モロッコ人は、「クスクスをつくると冷蔵庫の中が空っぽになる!」とよく表現をするほど、
野菜がたくさん食べられるのがクスクス料理の醍醐味といわれています。水分を吸収しやすいため、
野菜のうまみが十分に浸透するとされています。食物繊維が白米の7倍も多く含まれており、
整腸作用も期待されています。

●手軽で便利、リーズナブル
ごはんを炊飯器で炊くよりも短時間でつくれるクスクスは手軽な食材。野菜をたくさん入れた
スープに、浮き実のようにクスクスを入れるだけで、とろみがついてボリューム感もアップ。
しみじみとした美味しさが味わえるおすすめのレシピとされています。

●さまざまな料理に合わせやすい
シンプルな味わいなため、料理の味を引き立ててくれるといわれています。その上、
味がしみやすため、リゾットなど旨みを吸わせる料理にも最適とされます。米の代わりになる
主食として、各国で食べられています。

●食感が楽しい
種類豊富なクスクスは、細粒・中粒・大粒とさまざま。最近では、ヘルシー志向の人から
全粒粉のクスクスも人気といわれています。つぶつぶとした食感が美味しく、食べた
ことのない人には、まさに新食感。サラダにもメインにも好みの味でバリエーションを
楽しんでみてはどうでしょうか。

【エキサイト】
 https://www.excite.co.jp/news/article/CocokaraNext_18007/

引用元: 【クスクス】世界最小のパスタ「クスクス」のメリットとは?(画像あり)

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2017/12/07(木) 17:12:16.97ID:CAP_USER9.net
「カスみたいな土地。メリットない」相続登記しない訳

朝日新聞



長年、相続登記されずに法定相続人が増えていった事例。
九州地方の自治体が家系図にまとめたところ、
相続人は亡くなった人を含め約150人いた
(東京財団提供、個人名は自治体が伏せています)




■負動産時代

 土地の名義人が亡くなった後、相続人が相続登記をしないまま長年放置される土地
が少なくない。子や孫の代になると相続人が増えていき、いずれ売ることも、だれか
が相続することもできない「塩漬け」の土地になりがちだ。登記を促そうと政府も対
策に乗り出しているが、解決への道のりは遠そうだ。

 「カスみたいな土地。相続登記するメリットがない」

 宮城県角田市の男性(55)は、広島県三原市にある山林など計76平方メートル
の土地を持て余している。2年前に亡くなった親族が持っていた土地で、男性は法定
相続人の1人だ。だが、その土地は1908(明治41)年に登記されたまま放置さ
れている。

 仮に相続人全員の同意を得たとして、男性が相続登記しようとすれば、登録免許税
や司法書士への手数料など少なくとも5万円程度はかかるとみられる。見に行ったこ
とすらなく、利用価値を感じない土地の登記に、それほどのお金をかける気にはなれ
ないという。

 三原市内には男性の母親が暮らしている実家もあるが、名義人は11年前に亡くな
った父親のまま。いずれ男性と弟の2人が相続するが、「誰も持ちたいと思っておら
ず、将来は押し付け合いになりそうだ」と、今から気をもむ。
続きを読む

↑このページのトップヘ