1:まとめらいぶ:2016/05/31(火) 18:17:53.28ID:CAP_USER9.net
岐阜市は31日、部下を大声で怒鳴るなどパワーハラスメントを繰り返したとして、
市教育委員会の男性係長(53)を停職1カ月の懲戒処分にした。
市によると、男性は係長になった平成26年から、
30~40代の部下5人に「おまえはばかか」と怒鳴ったり、
早朝や休日には頻繁に電話やメールで仕事の問い合わせをしたりしたという。
部下たちが今年4月に人事課に相談して発覚。
「仕事のストレスを抱えていた。多くの方に迷惑をかけ申し訳ない」と話している。
市教委の原昭雄教育政策課長は
「市民の信用を失する行為で、おわびする」
と話した。
【産経ニュース】
http://www.sankei.com/west/news/160531/wst1605310067-n1.html
【イメージ画像】
市教育委員会の男性係長(53)を停職1カ月の懲戒処分にした。
市によると、男性は係長になった平成26年から、
30~40代の部下5人に「おまえはばかか」と怒鳴ったり、
早朝や休日には頻繁に電話やメールで仕事の問い合わせをしたりしたという。
部下たちが今年4月に人事課に相談して発覚。
「仕事のストレスを抱えていた。多くの方に迷惑をかけ申し訳ない」と話している。
市教委の原昭雄教育政策課長は
「市民の信用を失する行為で、おわびする」
と話した。
【産経ニュース】
http://www.sankei.com/west/news/160531/wst1605310067-n1.html
【イメージ画像】