バンダイ : まとめらいぶ

タグ:バンダイ

1:まとめらいぶ 2020/10/28(水) 18:39:47.987 ID:nFQBIY//0
これで君もガチャガチャをしよう!

no title

no title

no title

引用元: 【画像】ガチャガチャを回すためのガチャガチャ登場!

(C)2015 - 2020 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2019/10/11(金) 21:03:34.337 ID:1yyfGUA4M
もう買ったやついる?

だれか貼って!

引用元: 【画像】バンダイが新発売したウォーグレイモンのプラモかっこよすぎワロタ

(C)2015 - 2019 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2017/04/30(日) 15:06:38.73ID:CAP_USER.net
「ガンプラ戦記 ジャブローズ・スカイ」のゆきもり原作、ロドリゲス井之介作画による
単行本「ガンプラはなぜ37年も売れ続けているのか?」が発売された。

同書ではガンプラ好きのゆきもりが、37年間売れ続けているガンプラの秘密を解くべく、
バンダイの社員を直撃取材。営業や設計、企画、相談センターなど、さまざまな立場から
検証し、マンガでわかりやすく解説している。そのほか「全てのビジネスに通じる ゆきも
り的視点」と題したコラムも掲載。ガンプラ好きはもちろん、ビジネス書としても楽しめ
る1冊だ。なお単行本の帯には、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男によ
るコメントが掲載されている。



【ナタリー】
 http://natalie.mu/comic/news/230832
続きを読む

1まとめらいぶ2015/08/12(水) 13:05:36.17ID:???.net


バンダイが同人絵師が描いたイラストを盗用したと疑惑が生じている。

同人絵師が描いたイラストは
『pixiv』や『ニコニコ静画』に2013年に投稿されており、
それと非常に似ているイラストがバンダイが発売する
『ドラゴンボール スピンエンブレム』のイラストに使われている。

当初は絵師に許諾を得て使用したものだと思われていたが、
絵師はTwitterで
「え、初めて見たしそんな話全く聞いてないです なんだこれ」
と投稿。

つまりこの絵師が個人的に描いたイラストを
バンダイは無断で利用した疑いがある。

中には
「この絵で金取ってるわけではないので問題無い」
「企業が無断で商品化したのが問題」
という声も挙がっている。

ネット上では
「同人絵師の二次創作なんだから文句言うな」
という批判も出ているが、
これは企業側もモラルの問題ではないだろうか。

これを切っ掛けにイラストレーターとして引き抜かれたりするかもしれない。
バンダイの今後の対応が気になるところだ。

元のイラスト(超サイヤ人ゴッド)

【ニコニコ静画】
 http://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im2939603

ゴゴ通信
続きを読む

↑このページのトップヘ