トルコ : まとめらいぶ

タグ:トルコ

1:まとめらいぶ 2023/02/07(火) 10:11:44.25 ID:Qlema8/g0● BE:415121558-2BP(2000)
2月6日午前4時17分(現地時間)、トルコ南部でM7.8の大地震が発生し、
多くの建物が倒壊、多数の犠牲者が出ている。

震源はトルコ南東部のガジアンテプ市と考えられており、トルコとシリア当局の発表によれば、
2月6日時点で死者が3800人に及んだという。またケガ人も1万4000人以上出ているそうだ。

この地震では建物4748棟が倒壊し、瓦礫の中から7840人が救出されたと発表されている。

しかもまだ倒壊した建物の中に、数多くの人々が取り残されていると考えられ、
懸命の救助活動が行われている。

しかし死者数が2600人と推定された時点で、世界保健機関(WHO)の欧州担当上級緊急事態
管理官のキャサリン・スモールウッド氏は、「死者数が2万人以上に上る可能性がある」と
述べたという。(数多くの動画あり)

https://switch-news.com/incident/post-87817/






BOB2028036_TP_V4

【イメージ画像】

引用元: トルコ・シリア大地震、死者が2万人に及ぶ可能性:WHO

(C)2015 - 2023 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/09/21(水) 20:41:17.42ID:CAP_USER9.net
トルコのチャタル・ヒュユク遺跡で、肉感的な
女性の姿をかたどった貴重な石像が見つかった。

石像は約8000年前のものと見られている。完全に無傷の状態で保存されており、
粘土ではなく石で作られていることなどから非常に貴重なものであるという。

この像は、豊穣・多産の女神、あるいは高い地位にある
高齢の女性をかたどったものであると考えられている。



【mail online】
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3791466/8-000-year-old-female-figurine-uncovered-central-Turkey.html
続きを読む

1まとめらいぶ2015/09/04(金) 20:51:06.61ID:3u7T79R/0 BE:284465795-PLT(13000)
Kazim Gurbuzさんは
95歳トルコ生まれの男性です。
彼は

「人はだれでも130歳まで生きられます」

と言い切ります。



Kazimさんは自身のしなやかで
柔軟な体は太陽崇拝のポーズをはじめとした
日々のヨガや食生活だといいます。
彼は41歳で背骨を骨折して半身麻痺になりました。
医師からはもう二度と歩けないだろうと診断されました。
この時から彼はヨガをはじめました。
Kazimは友人に頼んで背骨の骨をゴリゴリ動かし、
元の位置に戻してもらいました。それからヨガと自己流のストレッチを
取り入れながら体を治していったのです。Kazim氏はトルコの
英字誌「ハリエットデイリーニュース」のインタビューの中で
「63種類のストレッチを独自に試みました。
9か月後には歩けるようになりました。」と語りました。
彼は自分が回復したのは奇跡ではなく自分の努力と意志のおかげだと
思っています。「人間は脳の力を使えば筋肉や神経を再生できるのです。」
彼は難しいことはしません。ヨガを毎日やり、水泳を時々やり、
食事はいんげん豆、オリーブ、こしょう、スープ、ハーブティーやスプーン
一杯のはちみつ。肉は食べません。95歳にして手足で結び目が
できるかのようなヨガのポーズを48時間続け、息を4~5分止めることができ、
一日に3~5回オルガスムに達するそうです。
「誰でも130歳まで生きられる力を持っています。
体を十分に手入れすれば私みたいになれますよ。」



Health Emperor
続きを読む

↑このページのトップヘ