トップ10 : まとめらいぶ

タグ:トップ10

1:まとめらいぶ 2018/02/20(火) 13:45:48.26 ID:tsbqfAm6a
★第十位 水素添加油(硬化油)

水素添加油は特に加工食品を保存するために使われる。しかしこの油は皮膚細胞の構造を
変え、柔軟性を損なわせる。これは体を衰弱させるガンのような病気の巣窟と変えてしま
う。いくつかの企業はこの油を使うのを控え、パーム油を使い始めている。

【 リスク高の食べ物 】
・遺伝子組み換え作物
・作られた砂糖
・果糖
・添加物
・小麦粉

引用元: 【驚愕】癌を引き起こす食べ物トップ10

(C)2015 - 2018 まとめらいぶ

続きを読む

1まとめらいぶ2016/06/17(金) 11:23:45.61ID:CAP_USER.net
2016年春アニメも終盤戦を迎えましたが、
皆さんはお気に入りのキャラはできましたか?

今回は、春アニメから筆者の個人的
「可愛いキャラクタートップ10」
を紹介したいと思います。

個人的なランキングのため作品に偏りがあるのでもちろん異論は認める!!

ぜひ「このキャラも可愛いぜ!」を熱く語ってください!

また「2016年春アニメ、ナンバー1ヒロイン」も決めたいと
おもいますので、ぜひ皆さんのお気に入りのキャラも教えて下さい!

◆1位:小田切双葉



CV:金澤まい

聞けば聞くほどクセになっていく声。
元気いっぱいの性格に動きが豊富で可愛い双葉ちゃんが個人的ヒロイン1位です。
お料理もちゃんとできるのもポイント高いですよねー

◆2位:西崎芽依



CV:種﨑敦美

撃て撃て魂を胸に戦う水雷長。
この子も元気があって見ていて可愛いキャラクターです。
もっとタマちゃんとキャッキャウフフしてほしかった。

◆3位:ルル子



CV:M・A・O

とにかくポジティブに恋に仕事に頑張る普通の女の子。
表情豊かな所が好きです。「でも続く!」トップ10には
入っていませんがミドリちゃんもいいキャラですよね。

◆4位:内田まゆみ



CV:宮島えみ

「ハイスクール・フリート」に登場する航海科のメンバー
メインキャラクターではないのですが間違いなくスタッフに愛されている子。

褐色最高ですよ。

◆5位:木幡真琴



CV:篠田みなみ

黒タイツって最高だと思います。

◆6位:雨宿まち



CV:日岡なつみ

どんどんと都会に恐怖を抱いていく姿とすぐに
調子に乗るところだったり表情豊かで可愛いです。
ナツの回想に出てくるようじょまちちゃんも破壊力高いです

◆7位:無名



CV:千本木彩花

無名ちゃんと言えば「腋」が注目されますが、私は「ジト目」にキュンときてしまいました。
ちなみに年齢は12歳なのでまちちゃんよりも歳下なのですが発育の差がでていますね。

◆8位:万里小路楓さん



CV:中村桜

「魚雷2本いらっしゃいました」「ああら。おゆるしあそばせ。
起きておりますわ」と超お嬢様な可愛いお方メインキャラクター
ではございませんが、メインキャラより見せ場があるお方えございますわ

1話から徐々に上達されるラッパの音を聴いてくださいませ。

◆9位:宮野



CV:高森奈津美

ちっちゃい頑張りやさん癒される存在です。

◆10位:秋山 奈々子/セッテ



CV:大和田仁美

秋山 奈々子も好きですが、セッテちゃんの姿が好きです。
三者三葉の近藤さんといい「空気の読めないキャラ」
なのに憎めない可愛さがあります。

かなり偏った選出になってしまいましたが、以上
個人的2016年春アニメに登場した可愛いキャラクターTOP10でした。

ぜひみなさまの可愛いキャラクターはいましたかも教えて下さい!

【きゅーぽ】
 http://cupo.cc/topics/7818
続きを読む

1まとめらいぶ2015/09/04(金) 16:26:45.23ID:DaecWjMy0 BE:263277733-PLT(16000)
今年も残すところあと4か月。
クリスマスも大晦日も正月も、あと少しでやってきます。
あなたにとって、2015年はどんな年だったでしょうか?
さまざまな出来事があった2015年ですが、たくさんの流行語が生まれました。

・今年の流行語大賞を大予想
そこで今回、「2015年流行語大賞予想ランキングトップ10」を
発表したいと思います! 日本全国の老若男女200人にアンケート調査をし、
今年の流行語大賞を大予想。ランキング形式でお伝えしたいと思います。

・2015年流行語大賞予想ランキングトップ10
1位 佐野る
2位 ブライバー
3位 ドローン
4位 火花
5位 国立競技場
6位 北陸新幹線
6位 お嬢様聖水
7位 安全保障関連法案
7位 それあなたの感想ですよね?
7位 アップルウォッチ
7位 ラッスン・ゴレライ
8位 ペヤング
8位 ビッグデータ
8位 上級国民
8位 ポンポンと配置
9位 ファイアーエンブレム
9位 ガウガウ
9位 あったかいんだからぁ♪
10位 なんかそういうデータあるんですか?
10位 待たせたな

Buzz Plus


続きを読む

1まとめらいぶ2015/09/01(火) 21:19:17.25ID:6RAaQe0z0.net BE:263277733-PLT(15000)
1位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース (1991年)



2位  ファミコンウォーズ (1988年)



3位 カエルのために鐘は鳴る (1992年)



4位 セガサターン 湯川専務 (1998年)



【You Tube】
 https://www.youtube.com/watch?v=sErKopnByog

5位 ピクミン (2001年)



6位 ファミリーコンピュータ (1983年)



7位 たけしの挑戦状 (1986年)



8位 MOTHER2 (1994年)



9位 セガサターン せがた三四郎 (1997年)



Buzz Plus
続きを読む

↑このページのトップヘ