ツイッター : まとめらいぶ

タグ:ツイッター

1:まとめらいぶ 2022/09/19(月) 15:18:24.64 ID:KDhqJd2/0
no title

引用元: 【画像】ツイッター女さん「バイトってこんなに責任重いんだ・・泣きそう・・・」

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2022/07/28(木) 19:33:51.89 ID:HOXFCkuS9
J-CASTニュース

https://www.j-cast.com/2022/07/28442751.html

高松空港(香川県高松市)の入り口にある公道をふさいで、車の写真撮影をしていたとする
ツイートが拡散され、ネット上で批判が集まっている。空港は「迷惑行為はご遠慮願います」
と注意喚起し、香川県警は道交法違反に抵触する可能性があるとして調査・捜査を進める。

「皆の車かっこよすぎて車熱上がりそや」
2022年7月26日、あるツイッターユーザーはこんな文章とともに、高松空港ターミナル前の公道で
夜間に撮影されたとみられる2枚の写真を投稿した。1枚目は、片側4車線の道路を、5台の車が
ハの字にふさぐように並んでいる写真。2枚目は、タクシーやバスが停まるスペースをふさぐ
ように、直列で5台の車が並んだ写真だ。

27日にこの写真がツイッター上で拡散され、批判が集まった。1枚目の写真は高所から撮られていた
ことから、施設の屋根などに登って撮影したのではないか、と疑う声もあった。投稿は28日までに
削除されている。

高松空港はツイッターで27日、「【警告】高松空港周辺において、許可なく無断で路上駐車する
ことは禁止されております。悪質な場合は警察へ通報を行いますので、くれぐれも迷惑行為は
ご遠慮願います」と注意喚起した。

高松空港の広報担当者は28日、J-CASTニュースの取材に「道路は警察の管轄ですので、
警察の方に(対応を)お任せしている」と回答。香川県警交通部交通指導課の担当者は同日、
「駐停車の観点で道路交通法違反に抵触する可能性がある」とし、調査・捜査を進めていく

※実際の写真

no title

no title

引用元: 【クルマ】公道ふさぎ「車の撮影会」...ツイッターで画像拡散 高松空港が警告、香川県警は捜査へ 

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2022/06/02(木) 20:33:12.87 ID:o3bCHNU40
no title

no title



引用元: 【画像】ツイッター「Uber Eats頼んだら変な紙置いてあったw」→22000いいね

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

続きを読む

1:まとめらいぶ 2022/04/14(木) 20:36:21.96 ID:7W+48vCj9
 牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップに
ゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

 すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、
「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、
今後原因の特定を進めるとしている。

■伊賀保健所「衛生面の実態について店の状況を調査したい」

 茶色で透明なコップを横から見ると、いくつかの氷の下に、ゴキブリが浮かぶ姿が映っている。

 この写真は、2022年4月13日にツイッターで投稿された。

 投稿者によると、この日にすき家を訪れ、キムチ牛丼を頼むと、店員がこのコップを持ってきた。
ゴキブリに気づいて飲まず、店員に伝えて、交換してもらった。

 その後、食欲がなくなってしまったが、牛丼は食べて代金を支払ったという。

 身近な牛丼店で起きたハプニングの報告だけに、写真の投稿は、関心を集めて3000件以上
リツイートされている。

 投稿者は、ツイッター上でアドバイスも受け、14日に保健所に連絡して対処してもらうよう
求めたという。

 三重県の伊賀保健所は14日、J-CASTニュースの取材に対し、衛生指導課の担当者が
この店舗の利用者から通報が入ったことを認めたうえで、こう話した。

「この店とやり取りをしており、衛生面の実態がどうなっているのか店の状況を調査することに
しました。指導などをするかについては、店に行ってから判断したいと考えています」

 すき家の広報担当者は同日、この店舗の店員が麦茶を出し、その中にゴキブリが混入していたのは
事実だと認め、「今回のことを重く受け止めており、お客様には申し訳ないことをしたと
思っています」とお詫びの意を示した。

なぜ混入したかは、「今のところ、分かっていない」
 なぜコップの中にゴキブリが入ったのかについては、「今のところは、分かっていません」と
答えた。

 依頼した駆除業者に14日中に店に来てもらい、業者がゴキブリの出てくる経路を特定し、
殺虫剤をまいたとした。

 客が来たのは、13日19時台で、店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠って
いたと認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかった
ともした。

 また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、
「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、
お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eeee17ec799899dd00cfe1c86550b0652eabdff


LEON @4109Tina

これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです

こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけど
キムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる

#すき家

no title

引用元: 【異物混入】すき家、ゴキブリが入った麦茶を客に提供、客がツイッターで画像拡散→事実認め謝罪 保健所が立ち入り調査へ

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

続きを読む

↑このページのトップヘ