コンセプト : まとめらいぶ

タグ:コンセプト

1まとめらいぶ2017/02/14(火) 15:41:43.74ID:CAP_USER.net
【response】
 http://response.jp/article/2017/02/14/290615.html





ホンダが2015年に発売した、軽自動車規格の「S660」の上位に位置する、
新型スポーツ「S1000」のコンセプトモデルが、東京モーターショー17で
公開される可能性があるようだ。

Spyder7では、情報を元にCGを作成した。

「NSX」譲りのフロントエンドに、エアーバルジを備えるボンネット、最大限に
エアロダイナミクスを活かすボディキットを装備し、前後オーバーハングや
ホイールベースを切り詰め、コンパクトかつ、アグレッシブな
エクステリアに仕上げた。

ミッドシップにマウントされるパワートレインは、新開発のリットル
直噴3気筒VTECターボで、最高馬力は130ps程度と、「S660」の64ps
から大幅アップし、本格的高性能スポーツになりそうだ。

発売予定は未確認ながら、2017年の東京モーターショーでは
なんらかのヒントとなるコンセプトカーが登場を期待したい。
続きを読む

1まとめらいぶ2015/09/30(水) 19:38:47.30ID:epWxZRll0.net BE:323057825-PLT(12000)
マツダは9月30日、10月28日に開幕する東京モーターショー15において、
『マツダ スポーツ コンセプト』を初公開すると発表した。

マツダ スポーツ コンセプトは、
新しさの中にスポーツカーの正統を感じさせる1 台。
マツダは、
「スポーツカーの歴史を凝縮させたようなスタイリングを備えたモデル」
と説明する。

マツダは、同車の予告イメージを1点公開。
リアスタイルのシルエットを紹介している。

予告イメージからは、クーペボディを備えた新世代スポーツカーの姿が見て取れる。

マツダは、今回のショーテーマの「走る歓びの未来を切り拓く」に沿って、
このコンセプトモデルをアピールしていく。

また、今回のショーではロータリーエンジン車である
1967年式『コスモスポーツ』も同時に展示することが明らかにされており、
スポーツ コンセプトとの関連性、ロータリーエンジン復活も予感させる。

【東京モーターショー15】「RX」復活か…

マツダ、スポーツコンセプト

初公開へ

Response.15th

続きを読む

↑このページのトップヘ