クレーマー : まとめらいぶ

タグ:クレーマー

1まとめらいぶ2017/01/17(火) 20:12:18.35 BE:373518844-PLT(14931)
セブン-イレブンにて、店員が食べかけのケーキを客に
販売していたことが、当サイトの取材で発覚した。

(略)

昨年12月24日の夜、被害者は東京都江東区のダイバーシティ東京プラザ店で
クリスマスケーキを購入した。開封したら、食べかけのものが入っていたという。





店に連絡したところ、代わりのケーキを届けるというので、被害者は住所や氏名を伝えた。
まもなく、店長、販売した店員、地区担当責任者が被害者宅を訪れた。店側はケーキの
交換と共に返金を申し出たが、被害者は拒み、「必ず原因を究明してほしい」と要請した。
それに対し、週末のため26日まで対応できないと店側は主張した。



そこで被害者は、25日に本部(本社)の「お客様相談室」に連絡した。その結果、
この時点までに、本部と店との間で本件に関する情報が共有されていなかった
ことが判明。応対した社員は、確認をとることを約束した。

(略)

26日の朝、原因が判明したとの通知があり、被害者は店へ向かった。店員の一人が、
食べかけのケーキを箱に入れて、冷蔵庫にしまっておいたという。その箱の中身を
確認しないで、店長が店頭に出してしまったというのだ。被害者は、セブン-イレブン側の
対応の遅れや不備等に納得しがたかった。そのことを伝えると、「これが本部の対応です」
と言われたとい う。また、本件を「報道各社に言いたければ、どうぞ言ってください、
気持ちが晴れるのであれば」といった発言もあったそうだ。当サイトでは、当該の店に
話を聞いた。店長によると、食べかけのケーキを誤って販売してしまったことは
事実であるという。本件は、未だ解決に至っていないそうだ。

(略)

【探偵ファイル】
 http://tanteifile.com/archives/3821
続きを読む

1まとめらいぶ2015/12/22(火) 20:54:56.22ID:bpU7h6V90.net BE:218927532-PLT(12121)
香川県がつくった「うどんかるた」の「つ」の読み札「強いコシ 色白太目 まるで妻」に
苦情が寄せられ、発売を延期していた問題で、県は22日、かるたを当初の札のまま、
26日に発売すると発表した。

停止していた特設ホームページからのデータの無償ダウンロードも22日に再開した。

うどんかるたの読み札の句は全国から募集し、有識者による選定委員会が選んで
12日に公表した。14日に「つ」の読み札について、県に電話で「良いイメージで受け
取らない人もいるのでは」と指摘があり、県が15日からの発売を延期し、
委員会に再検討を依頼していた。

委員会は「うどんと妻を愛する気持ちをうどんの特長に込めた句で悪意はない」
というこの句の作者の意図を確認。

「作者の意図を尊重すべきだ」との意見が多く、
読み札の差し替えは必要ないと委員5人の意見が一致したという。

22日の記者会見で安松延朗・県交流推進部長は
「様々なご意見に耳を傾けるため慎重を期して再検討した。
意義はあったと思う」と話した。

Yahoo! ニュース

続きを読む

↑このページのトップヘ