1:まとめらいぶ:2016/03/01(火) 21:05:45.88ID:fIOt3Vdw0 BE:472367308-PLT(16000)
人気雑誌が大々的に
「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下 ココイチ)の特集を掲載し、
物議をかもしている。
その特集の内容が、ココイチを猛烈に批判する内容だからである。
誌面にはハッキリと
「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」
と書かれている。
・ 8ページの特集として掲載
そんなココイチの批判記事を掲載しているのは、
人気雑誌「実話BUNKAタブー」(コアマガジン)。
8ページも紙面を割いてココイチを批判する特集を掲載。
そこには、以下のような文が掲載されている。
・ 記者のコメント
「保存食臭」
「高いしまずい」
「高くてまずくて、どうして潰れないのか意味不明すぎる」
「油焼けした貧乏人ソーセージ」
「安くても食べたくない味なのにすごく高い」
「うま味はないのに臭みはあります」
「カラオケ屋で食べたことある感」
「100円ショップの練り物っぽい」
・ 食感も最悪キモキモ
特にフライなどの具に不快感を感じているようで
「体積の半分以上がコロモ」や「まるで駄菓子のビッグカツ」とも
コメントしている記者。
いちばんまずかったというキノコカレーに対しては
「劣悪きのこ」「食感も最悪キモキモでした」と痛烈に批判している。
・ 興味がある人は読んでみよう
内容は厳しい批判となっているが、
記者がしっかりすべてのココイチメニューを食べて
感想を書いたものであり、そのあたりは評価。
この特集は、現在発売中の
「実話BUNKAタブー」(2016年4月号)
に掲載されている。
【Buzz Plus News】
「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下 ココイチ)の特集を掲載し、
物議をかもしている。
その特集の内容が、ココイチを猛烈に批判する内容だからである。
誌面にはハッキリと
「高くてまずい」「コスパ最悪」「どうして潰れないのか意味不明」
と書かれている。
・ 8ページの特集として掲載
そんなココイチの批判記事を掲載しているのは、
人気雑誌「実話BUNKAタブー」(コアマガジン)。
8ページも紙面を割いてココイチを批判する特集を掲載。
そこには、以下のような文が掲載されている。
・ 記者のコメント
「保存食臭」
「高いしまずい」
「高くてまずくて、どうして潰れないのか意味不明すぎる」
「油焼けした貧乏人ソーセージ」
「安くても食べたくない味なのにすごく高い」
「うま味はないのに臭みはあります」
「カラオケ屋で食べたことある感」
「100円ショップの練り物っぽい」
・ 食感も最悪キモキモ
特にフライなどの具に不快感を感じているようで
「体積の半分以上がコロモ」や「まるで駄菓子のビッグカツ」とも
コメントしている記者。
いちばんまずかったというキノコカレーに対しては
「劣悪きのこ」「食感も最悪キモキモでした」と痛烈に批判している。
・ 興味がある人は読んでみよう
内容は厳しい批判となっているが、
記者がしっかりすべてのココイチメニューを食べて
感想を書いたものであり、そのあたりは評価。
この特集は、現在発売中の
「実話BUNKAタブー」(2016年4月号)
に掲載されている。
【Buzz Plus News】