たばこ : まとめらいぶ

タグ:たばこ

1まとめらいぶ2017/08/24(木) 05:48:42.26ID:CAP_USER9.net
家族のためホタル族



マンションなど集合住宅のベランダでの喫煙に対する視線が厳しくなっている。近隣
住民の喫煙による受動喫煙で悩む人たちが今年、全国組織の被害者の会を結成したと
ころ、約2カ月半で会員が約820人集まり、不満が高まっていることが浮き彫りに
なった。公共スペースや店舗などでの喫煙のあり方が議論になって久しいが、「ホタ
ル族」などによるプライベート空間での喫煙についても、ルール作りなどを巡って議
論を呼びそうだ。

「どんな人が住んでいるのか分からず、なかなか言い出せませんでした」。千葉県の
分譲マンションに住む40代の女性は、階下の男性のベランダ喫煙に苦しんだ。2年
ほど前、室外から強いたばこのにおいが漂いはじめ、せきが出た。ストレスで顔にア
トピー症状などの健康被害が出たため、病院を受診した。

診断書を手に警察に相談したところ、警察官が間に入って話をしてくれ、階下の男性
は1年前にベランダでの喫煙をやめてくれた。

ベランダ喫煙については、家族に気遣って夜間のベランダでたばこを吸う姿が「ホタ
ル族」とも呼ばれ、かつて話題になった。だが一方で近くに住む人たちが、人間関係
の悪化などのトラブルを懸念して喫煙被害を訴えにくい現状がある。

そんな中、全国組織「近隣住宅受動喫煙被害者の会」(事務局・横浜市)が5月中旬
に結成された。会員登録は7月末時点で全国の約820人に上り、事務局は「会員が
ここまで増えるとは想定外だった」と驚く。

同会は今後、ベランダ喫煙の対策強化を求める法律や条例の制定を国や自治体に求め
ることを考えている。広報担当者は「ベランダというプライベートな空間での喫煙を
一斉に禁じるのは難しいと思うが、近隣から苦情が出た時に、喫煙者や管理会社に対
応を取ることを義務づけたい」と語る。

福岡市中央区港には今年3月、全面禁煙の新築賃貸マンションが登場した。昨年12
月から入居者を募集し、入居開始前に全48戸が埋まった。不動産管理会社の担当者
は「この早さで埋まるのは珍しい。関心の高さを感じた」と話している。

受動喫煙問題に取り組む山村行弘弁護士(第一東京弁護士会)は「当事者同士で話を
するとトラブルに発展する恐れもあるので、まずは管理会社に相談するほうがいい。
苦情が出た場合に備え、管理会社はベランダでの喫煙禁止を明文化するなどの対応を
検討すべきだ」と話している。【遠山和宏】

毎日新聞

【Yahoo! ニュース】
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170820-00000018-mai-soci
続きを読む

1まとめらいぶ2017/05/29(月) 22:57:26.13ID:CAP_USER.net
最近は喫煙しない人が増えてきましたが、下記の図は、たばこを1日1箱吸った場合は65歳
までにどれだけの損失になるのか、その額を運用すれば、65歳にどれだけの資金がプール
されるかを検証したものです。メビウスで1年間に約15万円です。65歳までに約700万使
います。毎年その分定期預金などにすれば65までに780万プールできます。より積極的
に3%で運用すれば、なんと1,480万にもなります。またペットボトル150円をマイポッ
トに買えれば、差額は65歳までで207万、定期預金で226万、3%の運用で430万となり
ます。

呑み代、会食代、通信費、衣服費、住居費…… 少しずつどれだけ贅沢をしているでしょう
か。私は社会人になってしばらくお茶の葉も買えませんでした。「お茶の葉が自分にとっ
て贅沢」だということに少なからぬショックを受けた記憶があります。



何も今あるものを捨てる必要はありません。自分の立ち位置、ベースを自覚して、健全な
生活スタイルを模索すればよいのです。新社会人で、まだなんの力もない、資産もない状
態の人間が、どのような生活が健全なのか、そのうえでどうお金をコントロールしていく
かを考えるのが大切だと思います。節約の前にベースラインを決めれば、「節約」がスト
レスではなく受け入れられるように思います。

【マイナビニュース】
 http://news.mynavi.jp/series/new_employee/002/
続きを読む

1まとめらいぶ2016/01/07(木) 13:56:37.45ID:AL0V8v290.net BE:837857943-PLT(12931)
たばこ1カートンを対価に中学3年の少女と買春行為に及んだとして鶴見署は6日、
東京都練馬区の会社員、峯龍太容疑者(27)を児童買春・ポルノ禁止法
違反容疑で逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は昨年10月17日、ネット通話アプリで知り合った横浜市の少女(14)に
たばこ10個(4600円)を供与し、川崎市内のホテルで
わいせつ行為に及んだとしている。

同署によると、少女が「たばこを買ってほしい」などと援助交際目的の書き込みをし、
峯容疑者が応じた。一緒にコンビニに行き、少女がクール系の銘柄を選んだという。

同署は未成年者喫煙禁止法違反容疑でも調べる。少女は「友人にもらったりして
中学2年から喫煙している」と説明しているという。

毎日 新聞
続きを読む

↑このページのトップヘ