1:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:35:15.227 ID:ADLxwoGy0St.V
no title
から
no title

定員減った事以外満足してる

もう軽でいいだろこれ

引用元: 【画像】普通車から軽に乗り換えました

(C)2015 - 2023 まとめらいぶ

3:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:36:23.342 ID:gKI48btl0St.V
買ってないじゃん

4:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:36:41.224 ID:S8Xp2loO0St.V
まぁプライドや他人からの目とかを気にせずいられるなら軽自動車でいいと思うよホントに

俺は無理だからアコード乗ってるけど貧乏になったら軽自動車にかえる

5:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:37:55.414 ID:ADLxwoGy0St.V
小回りめちゃくちゃ効くし

買い物車としてもちょうどいいわ

6:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:38:07.569 ID:QNalz5Lk0St.V
街乗りメインだったら軽でいいと思う

家族いるとつらいけど

13:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:41:47.204 ID:S8Xp2loO0St.V
小学生の子どもいるのに軽自動車に乗り換えちゃったのかよ…

子どもの頃友達の親のメインカーが軽だって知ったときどう思ったよ

15:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:43:09.355 ID:ADLxwoGy0St.V
>>13
ええ格好するの疲れるよ

車で見栄張る親父もやめた

18:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:46:23.287 ID:S8Xp2loO0St.V
>>15
ちげーよ

おめー自身の見栄の話じゃなくて

ガキがいるならガキのための見栄ってあるだろーが

16:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:43:56.003 ID:ubwNmJgg0St.V
no title

17:まとめらいぶ 2023/02/14(火) 20:45:53.459 ID:0pRRHA1WaSt.V
一昔前ならともかく最近の軽はべつにこれでいいじゃんって思う