1:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:35:57.60 ID:5HC8hPtd0● BE:373620608-2BP(2000)
軽量盛土(発砲スチロール)のため隆起が…

函館雨ヤバすぎる

no title

no title

no title

道内各地で大雨 

函館市1万世帯に避難指示

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/715706/

引用元: 【画像】 函館さん、道路を発泡スチロールで作ってた為大雨でガバガバ浮き上がってしまう

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

51:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:49:25.13 ID:LY2PHfaVO
>>1
どこの最貧国ですか?

3:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:36:52.07 ID:LOhyovrI0
やっぱこの方法もデメリットあるんだね

207:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 12:47:39.98 ID:iG08ep3R0
>>3
いやーこれは予想つくだろ

4:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:37:47.56 ID:NgKjjifI0
函館の道路は発泡スチロールの箱だって

57:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:50:22.63 ID:Jyn/b70Y0
>>4
箱だけ

5:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:37:55.01 ID:2QvvA9th0
想定されていなかったなら仕方ない

7:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:38:38.39 ID:Q3R19Jo80
中国ではマンション建築で大活躍なのにな。

358:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 18:07:26.90 ID:LvjbCkMK0
>>7
火事起きたら外壁伝って全部燃えるな

9:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:38:59.83 ID:o0oqdHy70
安いので治すのも安いのか?

15:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:40:27.19 ID:JYzcAzXZ0
>>9
すぐ治る。
水が引いたら組み直すだけ

13:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:40:13.07 ID:zPHXHQ8z0
役所や大手ゼネコンの東大や北大の院を出た奴らでも気付かないもんかね
こんな結果

387:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 20:58:47.82 ID:9F8Y5Y2x0
>>13
雨がこんなに降ると思ってない
あと市役所程度に旧帝卒はそんなにいない

18:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:40:41.96 ID:6Q11VCoI0
明日函館行くんだがやばいな笑

30:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:44:52.00 ID:SOfmC0pi0
俺の貨物車の荷台も発泡スチロールだったな
こんなんで大丈夫か?wって思ったけど重いもの載せても意外と簡単に潰れる

120:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 12:10:35.14 ID:E2UHst1A0
>>30
だめじゃんwww

72:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:53:51.74 ID:xaIRVEzd0
おもちゃの街

79:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 11:58:12.29 ID:2UHqrbb40
低い土地に使ったのがダメだったんだろ

82:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 12:00:13.46 ID:AiixQ4uU0
水が溜まりやすい土地じゃ不向きなんだなこれ

98:まとめらいぶ 2022/08/09(火) 12:05:47.78 ID:ZPNBjbTU0
試される大地とはよく言ったものだ