1:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:45:12.29 ID:DinVIoKW0● BE:633829778-2BP(2000)
no title




引用元: 【画像】納豆のタレの袋、超絶進化するwww

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

76:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:04:14.40 ID:VNsslm0/0
>>1
これすごく便利

でもミツカンの納豆って微妙

2:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:46:04.28 ID:lNUXj3dQ0
ブリッと出るのか?

147:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:57:07.72 ID:qy7FQe3F0
>>2
ドピュッと出るんじゃない

155:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 15:06:50.74 ID:Of1CCLny0
>>147
ウッ(心肺停止)

4:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:46:13.59 ID:bnzyd/KF0
梅味のタレが狂おしいほど好き

114:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:25:35.58 ID:3jz0T7Jr0
>>4
文字だけで唾液出ますたwww

11:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:48:09.21 ID:9V9D6ysB0
破裂する未来しか見えないw

22:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:50:34.53 ID:XhpIQqcV0
タレなしの買ってるわ

31:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:52:33.94 ID:bz7AU1Bl0
no title


納豆とか冷奴とかにはこれを卓上醤油差しに入れてかけてる。付属のタレは使わない。

43:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 13:54:24.98 ID:3QzuQU6u0
>>31
それ定期的に蓋のとこ水で洗い流さないとベチャベチャ醤油指に付くことになるからわずらわしい

137:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:46:54.32 ID:SErmukRc0
>>43
普通の醤油差しのように斜めにして使ってないか?
容器の中にマヨネーズのチューブのような別容器が入っていて
口の部分が逆止弁になっている
なのでマヨネーズのように逆さにして使う
押さない限り出てこない
滴が落ちてから戻して蓋をすれば汚れにくい

62:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:00:01.86 ID:EegC7wUC0
メーカーどこ

70:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:03:05.62 ID:BNT0nElx0
>>62
ミツカン


no title

no title

179:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 15:25:43.79 ID:JE7nC6AS0
>>70
蓋を割るやつめっちゃ嫌いだわ
中に残ってそうでモヤモヤする

92:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:12:13.69 ID:72YWjpH80
納豆のたれは基本たりなくて結局醤油ぶっかける

121:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:29:29.81 ID:OGui8GUK0
令和納豆行ってくるわ

140:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:49:43.67 ID:uJQsQjla0
ドレッシングの容器ふたつに折ってブシャーって出るやつ初めて使った時画期的だと思ったわ

no title

146:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 14:56:35.58 ID:F/0Ypf9G0
納豆のたれに対する異常な情熱

169:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 15:16:42.24 ID:KumtAjVN0
いま、これ見かけないね。
クソ不味くて嫌いだった

no title

184:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 15:33:21.90 ID:jhK9674k0
>>169
まっずいよねこれ
ゼリーだからというより味自体がダメだったんだと思う

200:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 15:59:22.51 ID:G2nz918w0
たれより小ネギを付けて売ってくれ

245:まとめらいぶ 2022/06/22(水) 17:52:47.57 ID:HPx6ZbvH0
からし使わないからとっておいてシューマイ食う時に使ってるわ