2:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 19:55:11.490 ID:ZiNVQn+00
液晶

no title

有機

no title

液晶

no title

有機

no title

液晶

no title

有機

no title




引用元: 【画像】液晶テレビと有機ELテレビとの違い

(C)2015 - 2022 まとめらいぶ

5:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 19:56:09.706 ID:wgCPnlo60
有機使ってるけど黒がめっちゃ綺麗

8:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 19:56:33.405 ID:rPma6jrR0
とてもわかり易い

9:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 19:56:33.540 ID:ZiNVQn+00
主な違い
・立体感
・本物を表現しているため眼が疲れない
・そのため液晶テレビより推奨視聴距離がかなり近くなっている

11:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 19:57:20.711 ID:ZiNVQn+00
ちなみにどちらも同じカメラで撮影
有機ELは何回撮影しても液晶独特の線も入らない

15:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 20:04:48.137 ID:1JdxsspA0
電気代が気になって買うのに勇気がいる

18:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 20:14:11.574 ID:iySbbi2M0
なんでPCモニターは有機ELないんだろ
テレビ基本見ないけど有機ELの買おうかなサブスク専用になると思うけど

21:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 20:19:31.123 ID:z4sO0ko20
>>18
PCのモニターは最初から画面焼けが問題って云われてたから相性最悪だろ

23:まとめらいぶ 2022/06/12(日) 20:20:21.797 ID:eNwDuXJGd
有機ELは画面焼けしやすいからPCディスプレイには不向き