1:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:24:33.83 ID:8JI/Ubw00 BE:422186189-PLT(12015)
「Googleドライブ」で不適切なファイルの取り締まりがスタート
https://gigazine.net/news/20211220-google-drive-abuse-notification/
Googleが2021年12月14日に、クラウドストレージサービスの「Googleドライブ」の利用規約を
改訂し、ポリシー違反と判断されたファイルへのアクセスを制限する積極的な不正対策を段階的
に導入すると発表しました。
Google Workspace Updates: New notifications when Drive content violates abuse program policies
https://workspaceupdates.googleblog.com/2021/12/abuse-notification-emails-google-drive.html
Google Drive could soon start locking your files | TechRadar
https://www.techradar.com/news/google-drive-could-soon-start-locking-your-personal-files
Googleによると、Googleドライブに保管しているファイルがポリシー違反だと判定された場合、
ファイル名の横にフラグが表示されて共有不可になり、所有者以外はアクセスできないように
なるとのこと。不正と判断されたファイルの所有者には、そのことを通知する以下のような
メールが送信されます。
今回の措置の目的はサイバー犯罪、ヘイトスピーチ、児童虐待、過度に性的なコンテンツの
拡散を含むサービスの悪用を防ぐためだとGoogleは説明しています。
一方、IT系ニュースサイトのTechRadarは「ユーザーのファイルが正当な理由もなしに
突然アクセス不能になるというシナリオは容易に想像がつきます」と述べました。
また、Googleは規約の中で「芸術、教育、ドキュメンタリー、科学的な考察などの例外」を
設定していますが、自分の個人的な写真がこれに該当するのかどうかなどの具体像が不明
なことも指摘されています。
事実、2021年9月にはGoogleドライブに戦車の歴史に関する資料をバックアップしていた
研究者が「テロ活動に従事している」としてアカウントをロックされる問題が発生しました。
https://gigazine.net/news/20210924-google-lock-account/
https://gigazine.net/news/20211220-google-drive-abuse-notification/
Googleが2021年12月14日に、クラウドストレージサービスの「Googleドライブ」の利用規約を
改訂し、ポリシー違反と判断されたファイルへのアクセスを制限する積極的な不正対策を段階的
に導入すると発表しました。
Google Workspace Updates: New notifications when Drive content violates abuse program policies
https://workspaceupdates.googleblog.com/2021/12/abuse-notification-emails-google-drive.html
Google Drive could soon start locking your files | TechRadar
https://www.techradar.com/news/google-drive-could-soon-start-locking-your-personal-files
Googleによると、Googleドライブに保管しているファイルがポリシー違反だと判定された場合、
ファイル名の横にフラグが表示されて共有不可になり、所有者以外はアクセスできないように
なるとのこと。不正と判断されたファイルの所有者には、そのことを通知する以下のような
メールが送信されます。
今回の措置の目的はサイバー犯罪、ヘイトスピーチ、児童虐待、過度に性的なコンテンツの
拡散を含むサービスの悪用を防ぐためだとGoogleは説明しています。
一方、IT系ニュースサイトのTechRadarは「ユーザーのファイルが正当な理由もなしに
突然アクセス不能になるというシナリオは容易に想像がつきます」と述べました。
また、Googleは規約の中で「芸術、教育、ドキュメンタリー、科学的な考察などの例外」を
設定していますが、自分の個人的な写真がこれに該当するのかどうかなどの具体像が不明
なことも指摘されています。
事実、2021年9月にはGoogleドライブに戦車の歴史に関する資料をバックアップしていた
研究者が「テロ活動に従事している」としてアカウントをロックされる問題が発生しました。
https://gigazine.net/news/20210924-google-lock-account/
引用元: Googleドライブで不適切ファイルの取締が開始、兵器写真や画像などは今すぐ削除を
(C)2015 - 2021 まとめらいぶ
56:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:47:50.07 ID:mZzU5v9C0
>>1
ネットから自由が無くなる
ネットから自由が無くなる
5:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:26:17.39 ID:20kJlcsQ0
軍オタがアップした歴史的資料まで摘発対象なのか
9:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:28:22.86 ID:dyQrgkkV0
電車も兵器扱いされそう
11:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:29:17.28 ID:Cqu3eUki0
俺の下半身の砲台もヤバいか
12:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:29:37.72 ID:20kJlcsQ0
>>11
それは小さいし平気
それは小さいし平気
18:まとめらいぶ 2021/12/21(火) 15:31:49.79 ID:BqsVvOPR0
プライバシーも何もあったもんじゃないな
コメント