1:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 21:43:15.47 ID:qyqpcaP80● BE:144189134-2BP(2000)
ドローンの時代に戦車は時代遅れ?
映画やアニメでは、戦車はどちらかというと
「悪役」で「やられ役」のほうが多いようです。
現実でもミサイルや無人航空機(いわゆるドローン)の発達により、
ボタンひとつで破壊されるようなありさまの戦車は
時代遅れで、もう要らないという意見も聞かれます。
画像
https://trafficnews.jp/post/108804
映画やアニメでは、戦車はどちらかというと
「悪役」で「やられ役」のほうが多いようです。
現実でもミサイルや無人航空機(いわゆるドローン)の発達により、
ボタンひとつで破壊されるようなありさまの戦車は
時代遅れで、もう要らないという意見も聞かれます。
画像
https://trafficnews.jp/post/108804
引用元: ミサイル攻撃ドローン1つで破壊される戦車はもう不要 英国では生産終了(画像あり)
(C)2015 - 2021 まとめらいぶ
6:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 21:53:13.92 ID:u2n/zF5V0
>>1
ww2の騎兵は
現在の戦車だもんな
この時代の地層の反転を見損なうと国が滅ぶ
ww2の騎兵は
現在の戦車だもんな
この時代の地層の反転を見損なうと国が滅ぶ
5:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 21:48:58.53 ID:T3yh+zIV0
ドローン兵器で、空からどんどん塹壕に突入しまくった
カミカゼって平気での紛争なんだっけな
それでボロ勝ちだったらしいな
カミカゼって平気での紛争なんだっけな
それでボロ勝ちだったらしいな
9:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 21:55:14.24 ID:jZFLDLm20
第二次世界大戦時に日本にドローン一万機飛ばせて爆弾を搭載できる技術があったら楽勝だったな
26:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:38:24.34 ID:+Qif69cq0
>>9
そんなものなくても
太平洋の空を風船爆弾で真っ白に埋まるぐらい大量に飛ばせばアメリカはなす術なく降伏しただろ
そんなものなくても
太平洋の空を風船爆弾で真っ白に埋まるぐらい大量に飛ばせばアメリカはなす術なく降伏しただろ
11:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 21:57:17.69 ID:EYCcgIOk0
イギリスはずっと戦車のこと放置していたんだから
ドローン以前の話だろ
脅威も低いし優先度が低いんだろう
ドローン以前の話だろ
脅威も低いし優先度が低いんだろう
15:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:00:47.08 ID:4+1DAjN60
ミノフスキー粒子の開発求む
17:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:10:55.87 ID:TWVJSWRH0
戦車って歩兵の弾除けに必要だろ
18:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:12:42.24 ID:yHTi5Kzy0
ドローンってたしかカモメだかカラスだかの餌食になっちゃうんじゃなかったでしたっけ
30:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:46:09.21 ID:HHrxSbKL0
21:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:14:46.04 ID:5G4zIRBf0
飛車、角で戦争する時代なんだろな
27:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:39:43.97 ID:iagCp9zV0
対人兵器として重要だろ
都市防衛とか侵攻占領とか
無いと無理だろ
都市防衛とか侵攻占領とか
無いと無理だろ
34:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 22:48:38.05 ID:+Qif69cq0
>>27
都市域なんてビルの上からRPG-16撃ち込まれたら
陸自の10式とかイチコロや
都市域なんてビルの上からRPG-16撃ち込まれたら
陸自の10式とかイチコロや
54:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 23:37:36.72 ID:jkK9+opM0
>>34
アホやな
それに対処出来るように作られたのが10式
何にも知らんのね
アホやな
それに対処出来るように作られたのが10式
何にも知らんのね
48:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 23:23:16.09 ID:XIh0RUXS0
49:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 23:24:49.06 ID:XxVU+bHx0
>>48
びっくり箱って言われた戦車かな
びっくり箱って言われた戦車かな
50:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 23:25:10.37 ID:mP3UnNEe0
かっこいいから必要だろ
52:まとめらいぶ 2021/10/18(月) 23:29:52.21 ID:i2DZ7Aqk0
ドローンはドローンで対処すればいいだろアホか
コメント