1:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:43:52.09 ID:Q/W1Logg0
今まで実写コラやチューニング画面だけで1枚もレース中の画像を
公開してこなかったGT7が今月のブレンボとのパートナーシップ発表で
こっそり初公開

no title

no title

ちなみに同じコースを走るGTS(PS4)のレース画像はこちら

no title

no title

no title



引用元: 遂に初公開されたGT7のレース画像が衝撃的だと話題に

(C)2015 - 2021 まとめらいぶ

97:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 16:32:41.06 ID:pp0vJS0T0
>>1
PS5なのにショボいのは山内がGTS発売前に語ったインタビューにヒントがある

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/758519.html

天候変化やダメージ表現は今回実装されるますか?
山内氏:ダメージはまだ有効化されていませんが、
内部的にはダメージのモデルを持っていて当然やります。
天候変化については、レーススタート前に天候を選べるというオプションは
用意しようと思っていますが、レース中に雨が降ってくるということは今回やらないと思います。
そこは自由度をあげるとクオリティが下がる、クオリティを上げれば自由度が下がる
というトレードオフの関係になるので、どこを自分たちが望むバランスに整えるかという話。



GT7では自由度を上げてリアルタイム天候時間変化を導入

3:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:45:10.05 ID:Q/W1Logg0
GTシリーズ進化の歴史

GT6 (PS3)

no title

GTS (PS4)

no title

GT7 (PS5)

no title

5:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:46:20.97 ID:KcPT6yQ90
どっちもゲーム用モデルを使ったプリレンダなんですけどね

6:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:46:46.62 ID:Q/W1Logg0
PS4 GTS

no title

PS5 GT7

no title

98:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 16:34:59.98 ID:TjKkK1SZ0
>>6
やっぱつれぇわ

8:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:49:38.76 ID:KcPT6yQ90
GTS公式サイトの画像とインゲーム画像の比較

no title

no title

no title

no title

no title

39:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 14:09:18.34 ID:+1XbSDMg0
>>8
インゲームでもフォトモードしか見せられない詐欺

実際はもっとショボい

10:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:50:45.06 ID:Q/W1Logg0
PS4時代と比べて木がちょっと増えてる

no title

28:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 14:02:30.78 ID:CIDC3ajna
>>10

20:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:59:02.14 ID:KcPT6yQ90
伝説のサーキット
トライアルマウンテンやハイスピードリンクといったシリーズを象徴する歴史的サーキットが
復活します。時代に合わせてレイアウトの一部に手が加えられているだけでなく、
プレイステーション5ではその表現力に合わせて、よりディテールに富んだリッチな
コースに仕上がっています。

no title

26:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 14:01:49.50 ID:e9tcKF+ra
>>20
やっぱヤバいってGT7

これPS3かと思うレベルだぞ

22:まとめらいぶ 2021/10/15(金) 13:59:15.47 ID:ZJB1LBaQ0
まるで成長していない…