1:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:19:55.67 ID:lHNOz1VXd
日本の文化を侮辱してんのか

no title

引用元: 【画像】シアトルで持ち帰り一番人気のアメリカン寿司wwww

(C)2015 - 2021 まとめらいぶ

2:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:20:07.37 ID:YWPirUbm0
【なぞなぞ】お日様に、足がはえたら何になる?

109:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:33:03.97 ID:PVJnd9mca
>>2
月かな?

201:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:42:07.09 ID:6FXITim/a
>>109
せいかい!

4:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:20:35.23 ID:/Xx3yVPo0
美味しそう

6:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:21:03.41 ID:h2qbxkvM0
ええやんでもシアトルやと高そうやな

8:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:21:21.71 ID:qFNoTKL90
割とガチ寿司やん

ほんとに売れてるんか?

166:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:38:49.46 ID:M4ItnvJRd
>>8
これ醤油じゃなくバーベキューソースついてくるんやで

16:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:22:09.29 ID:gjiopGBn0
こういうのよりメチャクチャカラフルでやりたい放題に魔改造しまくった
寿司の方が向こうの連中は喜びそうなモンやけどこれでええんか

24:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:23:41.23 ID:zfZdn+UO0
>>16
こういうのか?

no title

no title

31:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:24:26.04 ID:SfxvO4bmp
>>24
普通のおっさんでもこんなムキムキってアメリカってすげえな

56:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:27:46.06 ID:9o+sNhrf0
>>31
普通のおっさん(最も稼ぐ俳優ランキング世界1位)

17:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:22:14.40 ID:0+U9gg7Kd
普通にうまそう

28:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:24:02.01 ID:oLTrKuJEp
丁寧やな

36:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:24:35.26 ID:iBQSlNrpd
ヨーロッパテイクアウト勢力図

no title

40:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:25:31.37 ID:qFNoTKL90
>>36
sushiやるやん

55:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:27:33.88 ID:MH8jxKXSa
これ見て同じこと言えるんか?

no title

60:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:28:02.66 ID:cq9JSeJFM
>>55
こういうのでいいんだよ

69:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:28:55.60 ID:LLnjwAe40
100円寿司ならマヨ系のほうがおいしいわ

92:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:31:05.70 ID:iSGFH0Mz0
>>69
逆に100円系で一番マズいのがウニ

81:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:30:09.48 ID:H9x6sRuYd
Onikara美味しそう

no title

83:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:30:15.41 ID:fcuKCub60
ちなニューヨークで1番高い店は日本人がやってる雅っていう寿司屋なんやで

107:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:33:02.55 ID:l7z62sqDa
>>83
外国行ったら寿司高すぎてビックリするわ
ドバイのそんなに高級でもない居酒屋名乗っとる店行ったら
おいなりさんが2個で1200円やったわ

114:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:33:48.50 ID:gjiopGBn0
>>107
ファッ!?!?

88:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:30:56.40 ID:908zQS03p
no title

no title

103:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:32:41.72 ID:tgLnGjR50
>>88
変態ケリー
少し刺され!
少し刺され!

100:まとめらいぶ 2021/01/23(土) 16:32:17.34 ID:If83mrjfa
寿司食いたくなってきた