1:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:30:38.89 ID:YQGaumGTM
一般的に課金を行わないプレーヤーにとって、ゲーム内に存在するアイテムやカードに
お金を支払うことに疑問を持つ方も多いかもしれません。
しかしこの課金を単なる消費という位置づけで認識してはいけません。
ゲーム内でより強いカードを手に入れることは、ゲームという世界において誇るべき資産を
手に入れるということに他なりません。
プレーヤーが多額のお金を使うとき、そこは「消費」の意識はなく、現実世界の資産(お金)を
ゲーム世界へ「資産移動」させているのです。
引用元: 【画像】「ソーシャルゲームに10万円課金する心理」が話題に
(C)2015 - 2019 まとめらいぶ
7:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:38:07.44 ID:GZFfjcTK0
>>1
まあこういうアホが日本にはたくさんいるから日本の国力が低下しているのだろう
パチンコなんかと同じで日本国の経済をどう循環させるかという視点に根本的に欠けている
まあこういうアホが日本にはたくさんいるから日本の国力が低下しているのだろう
パチンコなんかと同じで日本国の経済をどう循環させるかという視点に根本的に欠けている
21:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:52:46.00 ID:fPCmpLZg0
>>7
それゲームやらない人が、ゲームやってる連中に思ってそうw
それゲームやらない人が、ゲームやってる連中に思ってそうw
27:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:59:48.36 ID:GZFfjcTK0
>>21
俺は別にガチャを全否定はしていない
要は額の問題
1ヵ月に1000円2000円なら別にどんどんやればいい
俺は別にガチャを全否定はしていない
要は額の問題
1ヵ月に1000円2000円なら別にどんどんやればいい
13:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:43:14.62 ID:4i3y2ntu0
ゲーム内インフレやサービス終了で一気に価値がなくなる資産ねえ
18:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:51:47.69 ID:lLaz2v1G0
いやガチャで金出してる奴は
資産になってるなんてこれっぽっちも思ってないだろ
娯楽で金消えてるって普通に理解してるぞ
資産になってるなんてこれっぽっちも思ってないだろ
娯楽で金消えてるって普通に理解してるぞ
26:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 14:59:08.75 ID:rxgMcZpn0
ただのギャンブルでしょ
SNSで自慢もできるからハマってるんだよ
SNSで自慢もできるからハマってるんだよ
31:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 15:00:30.90 ID:EUmnQ5u2p
アホの極み
38:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 15:10:18.87 ID:BxLKYFj/x
俺TUEEEEして優越感に浸りたいだけだろ
40:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 15:10:56.39 ID:BBWE5OtR0
サ終したら何も残らないんだから資産でも何でもない
48:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 15:25:19.72 ID:BUJeEi/Ld
インフレに伴い価値が低下し続けるモノに投資するのは阿呆
51:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 15:28:49.63 ID:yHepngoI0
アカウントの相続を考えてしまったが
サービス終了であった。
サービス終了であった。
76:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 17:07:15.79 ID:IlCg4B/A0
まぁ一度ハマって金使いまくって後悔して学習した方がいい
82:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 17:23:51.14 ID:yuMqlrUId
欲しいの引くまでじゃないと課金する意味ないよね
天井まで回せないのに課金してるやつは頭おかしい
天井まで回せないのに課金してるやつは頭おかしい
90:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 18:03:23.75 ID:+aNzbJC1x
課金する…か
アホがアホ同士で通じ合う言葉なんだな
アホがアホ同士で通じ合う言葉なんだな
92:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 18:09:53.76 ID:Hu4vYF8N0
コンシューマなんて8000円くらい払って一週間遊べるかどうかだし
ソシャゲがそんな割の悪い遊びとは思わんけどな
ソシャゲがそんな割の悪い遊びとは思わんけどな
95:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 18:23:51.48 ID:cJoGjaWR0
>>92
良質なゲームは一生ものだよ
だから一回しか遊べないRPGなんかはその意味では高い
良質なゲームは一生ものだよ
だから一回しか遊べないRPGなんかはその意味では高い
99:まとめらいぶ 2019/06/08(土) 18:56:50.04 ID:x+CV9h4f0
ガチャはさっさと規制しろ
コメント