1:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:53:32.57 0
no title

引用元: スズメバチがスズメ並みにデカい件

(C)2015 - 2018 まとめらいぶ

89:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 13:18:44.63 0
>>1
凶悪なルックスだな

3:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:55:39.38 0
フォルムとして完成されてる

4:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:56:33.77 0
刺されたらどうなるの?死ぬの?

107:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 15:28:59.89 0
>>4
死ぬよ

6:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:57:03.86 0
こいつらいかにも硬そうで強そうなんだよ
バイクのカウルみたいに光沢あるし

7:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:57:19.33 0
1回目は大丈夫かもしれない
2回目はアウトー

109:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 15:29:50.38 0
>>7
よくアナフィラキシーでそういうけど必ずしも
1回目だから大丈夫とか2回目だから死ぬよとかそういうわけでもないよ

8:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:58:03.15 0
昆虫のフォルムは本当に夢があるな
動物では出せないかっこよさ

9:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 07:58:07.51 0
かっこいい

11:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:00:32.97 0
1回刺されたことのある人とかスズメバチを視認したら気が気じゃないんだろうな

24:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:12:11.58 0
>>11
次刺されたらアナルフィラキシーショックで確実に死ぬしな

50:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 09:19:03.35 0
>>24
アナフィラキシーが出るのが10%くらい
アナフィラキシーショックに至るのがそこから数%
そんな簡単に人間がバタバタ死ぬかよ

58:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 10:15:31.90 0
>>50
スズメバチハンターのおっさんとか何度も刺されてるというしな

12:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:00:58.04 0
カチカチカチ

51:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 09:20:34.45 0
>>12
おいやめろ

13:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:01:43.29 O
デザインされたかのようなフォルムだよな
あの悪そうな面構えもイイ

14:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:02:09.01 0
スズメバチの天敵はオニヤンマ

15:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:02:35.17 0
飛んでくるハチを殺害するのに一番手頃な武器はハエたたき?ハサミ?

54:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 09:35:15.79 0
>>15
ハエ叩き型の電気流れるヤツ

16:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:02:51.71 0
ミツバチは丸っこくて可愛いのに

113:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 15:53:46.25 0
>>16
可愛いよな
足に花粉つけてるのとか本当和む

17:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:03:09.02 0
オニヤンマの飛行性能は異常だからな
空中戦では勝ち目がないのはわかる

21:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:10:02.31 0
こわい…

29:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:22:03.43 0
1匹ならまだしも編隊で総攻撃仕掛けられたらアウトだな

36:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 08:32:29.31 0
プラモ感はんぱない
かっこええな

47:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 09:08:48.84 0
デザイン良い

57:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 10:08:12.42 0
うちの親父は2回刺されてるけど普通に生きてるぞ

69:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 12:22:25.93 0
こんな小さな東の末端の島国だからこそ
世界最大最強のキラービーが生き残ってしまったのもしれない
イチョウもシーラカンスの時代の生きる化石で
今はアジアの一部と日本にしか残ってないし

no title

71:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 12:28:03.65 0
>>69
大陸との距離と列島の大きさ

82:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 13:02:43.93 0
女王バチデカッ

no title

84:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 13:05:01.15 0
地方の道の駅とかで焼酎にスズメバチ入れたの売ってるけど味とか出るのかね
滋養強壮に効くってことなんだろうけど

98:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 13:36:33.13 0
スズメバチはフォルムが美しいよな

104:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 15:10:53.94 0
子供のころの宝物の昆虫図鑑の表紙がこいつだったわ

120:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 19:43:52.27 0
じゃあクマバチはどんだけやねん

125:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 20:15:08.97 0
クマバチは大人しくてめったに刺さないとは頭では解っているんだけど
実家に藤棚があってそこに毎年ブンブンやってくると大きいからちょと怖い

no title

126:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 20:36:29.16 0
>>125
オスはそもそも針が無いぞ
メスも握るとかしない限り刺さんし

127:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 20:45:00.30 0
クマンバチかわいい

128:まとめらいぶ 2018/08/10(金) 20:47:27.01 0
やっぱり昆虫って宇宙から来たんじゃね