1:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:25:29.69 ID:CAP_USER9
【ニューヨーク共同】
巨額の賞金が当たる全米規模の数字選択式宝くじ「メガミリオンズ」で3月30日、
約5億2100万ドル(約553億円)の大当たりが出た。運営組織が1日までに
発表した。米国の宝くじ史上10番目の高額賞金という。
東部ニュージャージー州で購入されたが、当選者は明らかになっていない。メガ
ミリオンズは計6個の数字の組み合わせを選んで購入する宝くじで、大当たりが出
なければ賞金を繰り越し、膨れ上がる仕組み。
今回の賞金は分割で受け取った場合の額で、現金での一括受け取りを選択すると
約3億1720万ドルになるという。
【デイリー】
https://www.daily.co.jp/society/world/2018/04/01/0011124735.shtml
【イメージ画像】
巨額の賞金が当たる全米規模の数字選択式宝くじ「メガミリオンズ」で3月30日、
約5億2100万ドル(約553億円)の大当たりが出た。運営組織が1日までに
発表した。米国の宝くじ史上10番目の高額賞金という。
東部ニュージャージー州で購入されたが、当選者は明らかになっていない。メガ
ミリオンズは計6個の数字の組み合わせを選んで購入する宝くじで、大当たりが出
なければ賞金を繰り越し、膨れ上がる仕組み。
今回の賞金は分割で受け取った場合の額で、現金での一括受け取りを選択すると
約3億1720万ドルになるという。
【デイリー】
https://www.daily.co.jp/society/world/2018/04/01/0011124735.shtml
【イメージ画像】
引用元: 【国際】米宝くじ、550億円大当たり 史上10番目の高額
(C)2015 - 2018 まとめらいぶ
3:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:29:49.07 ID:kwhtkYR80
名前が公表されるとして、みんなならまず何をするの?
27:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:43:52.97 ID:cbQvDpyX0
>>3
名前が公表されたと同時にとりあえず携帯の電源を切る
しばら~くの間突然の親友とか昔頭をなでてくれた
とか言う親戚が現れるのから逃げるための策を練る
名前が公表されたと同時にとりあえず携帯の電源を切る
しばら~くの間突然の親友とか昔頭をなでてくれた
とか言う親戚が現れるのから逃げるための策を練る
5:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:30:41.72 ID:l5WzRWm90
アメリカには夢があるね
日本には何もないけど
日本には何もないけど
53:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 23:01:00.37 ID:bq0AhpFu0
>>5
米宝くじの当選確率と日本のジャンボの当選確率との比較を誰か出して欲しいわ
米宝くじの当選確率と日本のジャンボの当選確率との比較を誰か出して欲しいわ
14:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:36:18.54 ID:fE3uFFQn0
確率すごく低いんだろうな
当たった奴はすごい幸運だ
当たった奴はすごい幸運だ
31:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:49:23.74 ID:SJ1bKoX80
>>14
2億6千万分の1なので全通り買うと2億6千万ドル
あれ・・・・・・全通り買ったら絶対勝てるやん
2億6千万分の1なので全通り買うと2億6千万ドル
あれ・・・・・・全通り買ったら絶対勝てるやん
150:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 05:51:18.24 ID:OobvwoZx0
>>31
それを言うな
日本のロト7がショボイ理由だ
それを言うな
日本のロト7がショボイ理由だ
26:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:43:39.36 ID:WZpe0Tzm0
それに比べて日本は。。。
面白くない国だわ
宝くじが購入された金額分全部分配しろよ
1等の金額も上がるし当選額も上がる
面白くない国だわ
宝くじが購入された金額分全部分配しろよ
1等の金額も上がるし当選額も上がる
67:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 23:28:49.48 ID:GCS6gdQZ0
>>26
日本の場合最初から50%の寺銭を自治体が抜いてるので税金無し
アメリカは配当金額多いけど、税金が州によって30%~50%かかる
どちらもかなりの割合を国が抜いてくので、日本だろうが
アメリカだろうが大した違いは無いよ
このくじの配当が巨額なのは確率が低いってのが大きいよ、
日本のくじよりかなり低い
別に日本の宝くじが特にクソで搾取されてるって訳じゃ無いのよ
日本の場合最初から50%の寺銭を自治体が抜いてるので税金無し
アメリカは配当金額多いけど、税金が州によって30%~50%かかる
どちらもかなりの割合を国が抜いてくので、日本だろうが
アメリカだろうが大した違いは無いよ
このくじの配当が巨額なのは確率が低いってのが大きいよ、
日本のくじよりかなり低い
別に日本の宝くじが特にクソで搾取されてるって訳じゃ無いのよ
32:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:50:16.40 ID:ILqiJgDK0
日本で1番高額なタワマンの最上階買う以外使い道
思い浮かばん
思い浮かばん
40:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:55:05.22 ID:6scmSeUq0
日本の宝くじは1等の当たり無いんだろう?
43:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 22:56:28.01 ID:beGnF43c0
>>40
いたら自慢する奴がいる。
口コミとおまえらのすざまじい人肉検索ですぐ見つかる。
いたら自慢する奴がいる。
口コミとおまえらのすざまじい人肉検索ですぐ見つかる。
59:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 23:08:36.42 ID:iHeBSc1v0
受け取り方に悩むよね
一括にするか、毎年貰うか…
どっちがいいかな~
一括にするか、毎年貰うか…
どっちがいいかな~
76:まとめらいぶ 2018/04/01(日) 23:47:21.53 ID:gBA3PaHc0
日本も当選者発表すればいいのに
87:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 00:08:48.67 ID:761pb5mF0
これもまたアメリカンドリーム
こういう話があるとわくわくする
でも色々あって日本じゃ無理だね
こういう話があるとわくわくする
でも色々あって日本じゃ無理だね
114:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 01:11:57.76 ID:7eeW/Gjt0
日本の宝くじトトビッグはイカサマなのはみんな知ってるよね
あり得ないことが起きても偶然で済ませた事件起きたのに
まだ買ってる人がいる事に驚き
普通これだけ不特定多数がイカサマだイカサマだって断言すれば
風評被害で訴えてくるよね
それでも訴えられた奴がいないのがその証拠
とにかく日本の宝くじトトビッグは完全にイカサマだから気を付けて下さい
あり得ないことが起きても偶然で済ませた事件起きたのに
まだ買ってる人がいる事に驚き
普通これだけ不特定多数がイカサマだイカサマだって断言すれば
風評被害で訴えてくるよね
それでも訴えられた奴がいないのがその証拠
とにかく日本の宝くじトトビッグは完全にイカサマだから気を付けて下さい
115:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 01:14:59.47 ID:mIVw+YhG0
>>114
どんな事件でしたか。ありえないことを、偶然で済ませたことというのは。
どんな事件でしたか。ありえないことを、偶然で済ませたことというのは。
117:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 01:18:59.02 ID:cXt4qSX30
>>115
楽天でtotoが5セット同じ番号だったって奴じゃね?
ネット申し込みだと購入後番号チェックの画面にわざわざ行かないと、
番号わかんないんだよね
あれってチェックしてないって記録残ってんだから
当選してもシステム的にはごまかせるよな
楽天でtotoが5セット同じ番号だったって奴じゃね?
ネット申し込みだと購入後番号チェックの画面にわざわざ行かないと、
番号わかんないんだよね
あれってチェックしてないって記録残ってんだから
当選してもシステム的にはごまかせるよな
118:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 01:20:57.70 ID:mIVw+YhG0
>>117
なるほど、ありがとうございます。
なるほど、ありがとうございます。
128:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 02:05:04.77 ID:Mg5fyt4f0
さすが日本と違ってアメリカは公平だな。
日本もインチキしないで庶民に当てさせればいいのにw
日本もインチキしないで庶民に当てさせればいいのにw
170:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 09:31:43.11 ID:+dc8nMWS0
そんな大金当てると命が狙われそうで怖い
177:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 10:20:03.34 ID:CHc5tWYp0
日本では当選者がいるかいないかわからない
189:まとめらいぶ 2018/04/02(月) 16:40:01.04 ID:ig7Hs8It0
それでも10番目か。アメリカすげえ。
コメント