1:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:24:27.27 ID:PKfd8g5v0● BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
NHK関係者が自宅を訪れ、契約や支払いを迫り、トラブルが発生する騒動が増えている。
最近では「女子の家に1日17枚も手紙を入れる」などのストーカー的な嫌がらせ行為も発
覚しており、物議をかもしている。

・1秒で追い返す魔法の言葉
あなたの家にもNHK関係者が訪れ、強引に契約を迫られたことはないだろうか。そんな恐
怖を体験したくない人は「NHK関係者が家に来ても1秒で追い返す魔法の言葉」を覚えて
おくといいかもしれない。その言葉とは!?

・何歳になっても使える言葉
もしNHK関係者が家に来ても、ドア越しかインターフォン越しで「いま親いないんで」と
言うだけ。これは東京都葛飾区議会議員の立花孝志氏が自身のYouTube動画で紹介するほ
どの撃退方法で、この手法を編み出した人物は「何歳になっても使える言葉」「人間誰し
もどこかに親はいますからね」と話している。

・自衛策を考える必要がある
もちろん、すべてのNHK関係者が悪人なわけではない。しかし強引な契約や集金をしてく
るNHK関係者も少なからずおり、自衛策を考える必要があるのは確かだ。立花孝志氏が無
料配布している「NHK関係者が家に来なくなるNHK撃退シール」も使用すれば完璧かもし
れない。

【buzz plus news】
 http://buzz-plus.com/article/2018/01/21/have-nhk-staff-return-home/

no title

【YouTube】



引用元: 【衝撃】NHK関係者が家に来ても1秒で追い返す魔法の言葉が大絶賛 / 絶対にすぐ帰る

(C)2015 - 2018 まとめらいぶ

40:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:36:27.34 ID:bF+5etoa0
>>1
ずーーっと無言で放置がいいよ。

あとはちょっとお待ちくださいと言ってリビングでテレビを見て過ごす。

228:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:50:53.92 ID:WgyoeSn20
>>40
これありやね。全員がやれば凄い時間の無駄になる

4:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:27:10.82 ID:idlS/+ks0
安定の居留守

5:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:27:20.14 ID:v7WBoM51O
いい歳こいた大人が「親、居ないんで!」

378:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 22:00:24.64 ID:4A44MhoT0
>>5
昔チンピラに絡まれた時手持ちなかったんで、家に金取りに帰れと言われ、
その時父親が出張中だったんで「親いないんで」と言ったら勘違いして、
もう帰れと言われたのがいい想い出

592:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 10:48:42.46 ID:qEjciSQ10
>>378
すべらんなあ~

6:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:27:37.02 ID:H5v8tz4Y0
おじさん「世帯主が居ないので.....」

12:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:28:59.30 ID:sBPZr99/0
>>6
それだな

7:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:27:46.60 ID:b9rLxQbN0
いや、払えよ。

55:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:39:49.53 ID:uEfLwLBU0
>>7
徴収率100%じゃなくて料金払わずに見てるやつがいるんだからほとんど詐欺だろうが
さっさとスクランブル化しろや

8:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:28:16.45 ID:2d2oE4ff0
さっき来たけど居留守で帰ったよ
テレビつけっぱだったけど

11:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:28:51.94 ID:+IInyE2H0
障害者手帳見せたら帰るんじゃないかと思ってたけど、なんか話聞けば
「世帯主が障害者じゃないなら関係ない」って居直るらしいな

19:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:30:57.56 ID:Lk9pRsZ4O
>>11
マジかよw
犬hkって本当にクソみたいな詐欺集団だな

15:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:30:07.41 ID:pFSb/FRM0
インターホンに出ないから関係ない

17:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:30:29.53 ID:Kec97OYy0
インターホンに出ない
関わらないのが一番

21:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:31:14.24 ID:TNDukq2O0
罵詈雑言浴びせてストレス解消してから最後にテレビないって帰ってもらえば。

22:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:31:21.49 ID:I4c6jOsY0
朝日新聞の勧誘だったら、泣かせるほど朝日新聞の悪口言いまくれるから楽しいよ

60:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:40:26.98 ID:xC5neyo5O
>>22
家に、朝日新聞の販売所の勧誘員がが来たときに
「捏造記事を書くような新聞は読みません。」
と言ってやったら帰っていったぞ。

177:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:15:14.20 ID:Fj029UML0
>>60
読売にも言ってやったわ

28:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:33:27.47 ID:nfurRVSm0
NHKの予算は国会で決められているわけで
NHKの受信料を払わないのは
国家の敵、非国民である
射殺しましょう

32:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:34:30.01 ID:Myoo7Da80
>>28
国営にして、職員全員公務員にすれば
国民は納得やで

116:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:52:16.08 ID:zqi+BH4n0
>>32
ほんこれ
国営にして税金で公務員が運営すればいいだけ

33:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:34:53.45 ID:qw/mun4k0
「契約しません帰って下さい」「質問には答えません」だけですぐ帰ってくれるわ

146:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:00:21.13 ID:ONPwOgmE0
>>33
これでいい
今朝数年振りに来たけど、そのまま帰ってくれた

152:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:04:11.23 ID:7o67xtXC0
>>146
ほんこれ
払う気はない
これだけで帰ってくれるマジで

38:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:36:09.19 ID:EVYB+59h0
普通に、テレビないんで、でいいだろ

46:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:37:42.09 ID:2XzEUIjC0
> もちろん、すべてのNHK関係者が悪人なわけではない。

www

53:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:39:18.06 ID:Ac8y/OCw0
そもそも応対しなけりゃいい
チャイムが鳴ってもドア叩かれても無視しとけ

57:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:39:54.30 ID:rmYFnkKs0
こういうときオートロックってほんと便利だよね

72:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:42:47.16 ID:zykftdQVO
NHKもスカパーみたいにチューナー別売りにすればいいだけ

89:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:45:51.64 ID:cP1VmSIE0
女の子は絶対ドア開けるなよ
郵便です、言われたら宛名聞け

117:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:52:31.13 ID:wGJ2GmEV0
つーか、出るなよ
モニター付きのインターフォン使えば怪しいの一発で判るだろ

123:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:53:14.13 ID:r9VOqADP0
>>117
だよね
いちいち応対してる奴の意味がわかんない

119:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:52:42.36 ID:KDvfV04h0
あわれな仕事だな
辞めちまえよ

121:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 18:53:03.43 ID:Uvn5AK7K0
話の分かる人(旦那)が居ない間に
奥さん騙して受信料の契約させて
後で訴えられてNHK敗訴ってケースがあったはず

279:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 20:26:05.42 ID:Ngue8DgB0
>>121
犬HKマジでクソ野郎共の集まりやん。

155:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:04:49.15 ID:FhrOBNTr0
水道局は犬hkに名簿漏らすのやめろよ

161:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:08:32.17 ID:OB+7rR0/0
約束もない訪問者になんで出るのか理解不能だわ

186:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:20:40.77 ID:yf7M7mcK0
撮影してTwitter拡散すればいいよ

293:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 20:37:27.29 ID:Ngue8DgB0
>>186
民放でニュースになるかもな

191:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:22:32.62 ID:W1vN2zEq0
玄関にICレコーダーを準備してある

225:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 19:49:02.15 ID:MU80YrW/0
オートロック、アポ無し訪問は全て招かれざる客だからチャイム鳴ってもガン無視

252:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 20:09:10.43 ID:h1tjYAil0
草加学会の旗を玄関にかけておくだけで来なくなったよ

280:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 20:26:15.82 ID:tN4g91Tk0
犬が持ち歩いているパッドってテレビの視聴状況とか見てんの?
ただの契約者名とか表示してるだけ??

291:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 20:36:46.73 ID:B+ObVcbx0
>>280
・住所
・名前(表札など判明している場合)
・契約の有無
・訪問時の対応
 (女がインターホン対応)(世帯主に聞かないとわからない)
 (子供あり)などなど
 対応があった時点で、そのやりとりの詳細を入力
・二度と対応してはまずいマークもあるらしい
 (暴)(狂)(警察沙汰)などなど

320:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 21:03:30.23 ID:U8C++n3W0
中学生位の頃、親居ないって言ったら判子持ってきてー
って言われて分からんまま契約させられたわ
後で親が激怒してた

323:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 21:04:12.23 ID:J9oNLQxW0
>>320
それ証明できたら裁判で勝てるぞ

322:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 21:04:01.37 ID:B/cWZa6l0
インターフォンのカメラに映らないように
ピンポン押す人は、NHKの人だね。

329:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 21:13:56.52 ID:J9oNLQxW0
NHKの集金のふりした詐欺も多いからな
本物の集金人だとしても悪質なことに変わりは無いが

380:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 22:06:35.60 ID:hDis+2dT0
NHKの下請け。
ごみ。

404:まとめらいぶ 2018/01/21(日) 22:32:37.92 ID:6DlTAP860
民放になるか完全に国営放送になってから出直しこいと思う。

469:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 02:08:26.08 ID:ICun0rR50
no title

こういうカッコイイ台詞をサラッと笑顔で言える漢にならなきゃ

494:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 04:57:25.22 ID:g04/7SCk0
>>469
集金人:「見える見えないは関係ないんですよ~受信できるかどうかなんでw」

491:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 04:47:59.89 ID:7HHFBHHp0
地デジになってから買ってないし携帯もアイフォンです次来たら警察呼びますよ

498:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 05:21:52.83 ID:Fx3gLKhN0
インターホンを鳴らされたらドアを開けなければいけないなんて法律ないし
応対しないのが正解

499:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 05:27:40.58 ID:g04/7SCk0
>>498
これが正解
カメラ付きインターホン買って居留守決め込むのが正解
近所の人や友人知人以外は対応しなきゃいい
そもそもあいつら基本首から身分証ぶら下げてるから一発で分かる

523:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 07:26:55.24 ID:MYAWKZhX0
インターホンをOFFにして事前にアポ電がない訪問は完全にスルーをして過ごしている。
一昨日もドアを叩く音が聞こえたけど音を殺して居留守をせずに
普通に明かりを点けたまま堂々と生活音を立てて生活をしていた。

予定の無い訪問に対してドアを開けても
自分にとってプラスになる良いことなんてないだろ。

出るなよ開けるなよ。

525:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 07:29:00.32 ID:Kg7KLhPW0
>>523
賢いな
訪問販売やら宗教やらアポ無しはロクな奴がこないから、それが正解か

529:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 07:46:29.68 ID:q0L7ebQv0
>>523
俺もそうしてる

553:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 09:21:21.94 ID:F4hZYvXn0
放送法改正しろ。

579:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 10:00:22.16 ID:bG3eXUSJ0
カメラ付インターホンで本当によかった

623:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 14:54:06.85 ID:WH8JYqLT0
一人暮らしを始めたときにセールスマンが来て「おうちの人、いるかな?」
って聞かれたことはあるな

「僕しかいません」って言ったら、じゃあまた来るねって帰ってった

663:まとめらいぶ 2018/01/22(月) 21:24:37.13 ID:YHdq8alT0
>>623
なんか怖い話だなw

719:まとめらいぶ 2018/01/23(火) 18:39:20.60 ID:Z8bAb6b/0
「NHKに用は無い!」

この一言でインターホンを切ればいい。
他の言葉は一切しゃべるな

753:まとめらいぶ 2018/01/24(水) 17:33:27.24 ID:DULK6ibQ0
これ払ってるやつは脳に傷害を抱えたゴミって事理解してるかな