1:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:06:38.92ID:CAP_USER.net
民放や電機メーカーなどでつくる放送サービス高度化推進協会(A―PAB)は1日、
4K・8K放送の開始1年前の式典を開いた。出席した野田聖子総務相は視聴できるよ
うになるコンテンツや対応テレビなどの情報について「国民への周知を徹底してほしい
」と関連団体・企業に訴えた。
式典にはNHKや日本民間放送連盟、電子情報技術産業協会(JEITA)の代表者ら
が集まった。2018年の12月にBSやCS110度での4K・8K放送の開始に向け、コン
テンツの準備やテレビなど対応機器の販売に注力すると改めて誓った。
参加者が指摘した課題のひとつが「対応テレビなどの普及」だ。4K対応テレビがあ
っても4Kの衛星放送は見られず、専用チューナーが必要になる。チューナーは18年半
ばに発売される予定。8K対応テレビは12月に発売されるが、どこまで普及するか不透
明だ。
民放連の井上弘会長は「映像制作陣はどんな映像が4Kにふさわしいか様々な努力を
している。ただ、やはり受信機の普及が必要だ」とメーカーに協力を呼びかけた。
BSなどでの4K・8K放送は新しい衛星電波を使うため、一部の視聴者はパラボラ
アンテナや家庭の配線などを交換する必要がある。1年後のスムーズな4K・8K放送
の開始に向け、取り組むべきことは多い。
【日本経済新聞】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24136790R01C17A2X30000/
4K・8K放送の開始1年前の式典を開いた。出席した野田聖子総務相は視聴できるよ
うになるコンテンツや対応テレビなどの情報について「国民への周知を徹底してほしい
」と関連団体・企業に訴えた。
式典にはNHKや日本民間放送連盟、電子情報技術産業協会(JEITA)の代表者ら
が集まった。2018年の12月にBSやCS110度での4K・8K放送の開始に向け、コン
テンツの準備やテレビなど対応機器の販売に注力すると改めて誓った。
参加者が指摘した課題のひとつが「対応テレビなどの普及」だ。4K対応テレビがあ
っても4Kの衛星放送は見られず、専用チューナーが必要になる。チューナーは18年半
ばに発売される予定。8K対応テレビは12月に発売されるが、どこまで普及するか不透
明だ。
民放連の井上弘会長は「映像制作陣はどんな映像が4Kにふさわしいか様々な努力を
している。ただ、やはり受信機の普及が必要だ」とメーカーに協力を呼びかけた。
BSなどでの4K・8K放送は新しい衛星電波を使うため、一部の視聴者はパラボラ
アンテナや家庭の配線などを交換する必要がある。1年後のスムーズな4K・8K放送
の開始に向け、取り組むべきことは多い。
【日本経済新聞】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24136790R01C17A2X30000/
2:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:08:39.77ID:aIQRr7Fa.net
NHKがスクランブル化したら五台買う
7:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:15:31.33ID:0PYwd2H5.net
>>2
まず犬HKの排除が急務だな
まず犬HKの排除が急務だな
5:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:13:28.46ID:f2/M+2me.net
ネットで4Kコンテンツ見るから、テレビ放送はもうどうでもいいよ
6:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:13:46.10ID:aZbooOCi.net
女優のしわだけで十分だ毛穴見んのいやだ
11:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:20:04.16ID:RK/k0klY.net
役人:(はよB-CAS無くしたい)
20:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:32:11.95ID:RdSA3dvm.net
録画禁止なのに普及するわけねえだろうが
ユーザーをないがしろにしたふざけた規格だよ
ユーザーをないがしろにしたふざけた規格だよ
127:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:56:05.27ID:y8OSeabv.net
>>20
安倍「国民に金を使わす為ならなんだってやるんや」
安倍「国民に金を使わす為ならなんだってやるんや」
144:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 16:31:33.43ID:V1Mo4B6h.net
>>127
録画禁止なのはジャニーズのせいだよ
録画禁止なのはジャニーズのせいだよ
31:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:44:08.65ID:JTmLwGa+.net
地デジになって、女子アナの化粧が気持ち悪いと思うのは、おらだけでしょうか?
42:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:54:12.27ID:1rwWXxVS.net
>>31
国会中継で老議員の顔のドアップもキツい
国会中継で老議員の顔のドアップもキツい
36:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:50:35.18ID:JTmLwGa+.net
アイドルとかはブラウン管テレビが「かわゆくみえるねw
44:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:55:31.04ID:YmS8hPrj.net
NHK受信料がある限りテレビは絶対買わない
4KPCモニターは買うかも
4KPCモニターは買うかも
46:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:56:20.49ID:x8KvxZ81.net
>>44
PC、スマホからも受信料収奪するぜ
PC、スマホからも受信料収奪するぜ
49:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 14:58:47.90ID:czAAjLzA.net
日本の放送とか見るもんないだろ
58:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:05:19.68ID:Mrye8m4x.net
絶景を8kTVで眺めてもすぐ飽きるだろし活用法を教えてください。
61:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:07:08.87ID:x8KvxZ81.net
>>58
自分のレントゲン写真でも見て暇潰せ(笑)
自分のレントゲン写真でも見て暇潰せ(笑)
78:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:14:20.01ID:fx/PkjHa.net
8Kで毛穴を見るのが嗜好
86:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:17:56.33ID:rPi8DN5i.net
高品質より公平な放送をお願いしたい
88:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:20:19.74ID:9iEu125B.net
公平より良い多様性が大事
95:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:23:11.43ID:SIQFC06c.net
部品メーカー勤務。
4Kは良いが、8Kは完全にオーバースペックという印象。
多分8Kの推進は誰も得しない。
4Kは良いが、8Kは完全にオーバースペックという印象。
多分8Kの推進は誰も得しない。
104:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:28:59.48ID:SUvJyEif.net
>>95
でも人の視覚的には8k240fpsがMAXでこれ以上は上げる意味ないってことだから
さっさとその最高にいち早くした方がいいと思うけどね
だからその途中である4kがむしろ中途半端
でも人の視覚的には8k240fpsがMAXでこれ以上は上げる意味ないってことだから
さっさとその最高にいち早くした方がいいと思うけどね
だからその途中である4kがむしろ中途半端
128:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:57:31.81ID:SIQFC06c.net
>>104
軍事や一部の商業用途などであればその最高位を目指す意味もあるんだろうけど、
一般家庭向けの表示装置としてそのスペックが必要とはどうしても思えないんだよねえ。
それに8K240fpsとか実際の処理を何分割でピクセルクロックなんぼでやる気なんだと。
軍事や一部の商業用途などであればその最高位を目指す意味もあるんだろうけど、
一般家庭向けの表示装置としてそのスペックが必要とはどうしても思えないんだよねえ。
それに8K240fpsとか実際の処理を何分割でピクセルクロックなんぼでやる気なんだと。
96:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:23:29.60ID:L8EZbzpp.net
テレビを捨てて10年経つが全く困らない。
108:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:32:45.99ID:ZSAzlpZZ.net
4K・8Kで国会中継とか胸が熱くなるな
110:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 15:35:41.30ID:7qwGhvwT.net
>>108
しかも22.2マルチchサラウンドで議場内の臨場感も抜群
しかも22.2マルチchサラウンドで議場内の臨場感も抜群
169:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 17:42:11.58ID:/+wNo0WX.net
やっと規格決まったのか
171:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 17:45:49.68ID:LgbPNeyg.net
>>169
放送はね。
録画の規格が決まってないから、メーカーは多分チューナーやTVもなかなか作れない。
今のTVは大体録画機能付いてるからな。
放送はね。
録画の規格が決まってないから、メーカーは多分チューナーやTVもなかなか作れない。
今のTVは大体録画機能付いてるからな。
173:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 17:48:50.78ID:j8g01gU2.net
>>171
民放連は「録画禁止」の方向だったな
いっそうのこと、民放は「視聴禁止」にすればいいのにwww
民放連は「録画禁止」の方向だったな
いっそうのこと、民放は「視聴禁止」にすればいいのにwww
198:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 18:57:59.79ID:QcS1qidl.net
NHK廃止すりゃちょっとは見てもらえるんじゃね?
時代に逆行する税金の無駄づかいなのは確かだが
とっととその電波をネットに渡せ
時代に逆行する税金の無駄づかいなのは確かだが
とっととその電波をネットに渡せ
218:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 20:55:15.35ID:MIfDwuD4.net
受信料上がる口実にされそう
219:まとめらいぶ:2017/12/01(金) 20:58:47.74ID:IR/z6HW2.net
それよりも番組を相応しい内容にしないと。
268:まとめらいぶ:2017/12/02(土) 18:04:47.35ID:kgXVbC7z.net
早く8kで笑点観たい
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1512104798
(C)2015 - 2017 まとめらいぶ
コメント