1:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:35:06.74ID:CAP_USER.net
1983年に発売を開始したカシオ計算機の腕時計シリーズ「G―SHOCK」の
人気が再燃している。2016年度の出荷数は、過去最高だった前年度を50万個
上回る年850万個を記録した。
中国で「ゴリラが時計をたたきつけても壊れない」というインターネットのCM
を流すなど販売を強化。中国と東南アジア向けの売れ行きが好調だった。10代後
半~20代の男性を中心に伸びたという。
カシオの17年3月期決算は、円高などの影響で減収減益だったが、時計事業は
現地通貨ベースで5%の増収。高木明徳専務は「大黒柱のG―SHOCKは、圧倒
的な強みを顕示した」。最近の円安傾向もあり、18年3月期はG―SHOCKを
軸に増収増益を見込む。
【Yahoo! ニュース】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000027-asahi-bus_all
2:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:39:22.49ID:bHp3rPpu.net
G―SHOCKはすばらしい腕時計だ。
6:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:47:58.70ID:C1pLxXRL.net
ソーラー電波アナログを10年近く使っているけど手放せない良品。
安いラインナップはタイ製じゃなかったっけ?
安いラインナップはタイ製じゃなかったっけ?
7:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:50:57.90ID:8NPy1ist.net
Gショックごときに10万円以上もつぎ込んでる人をみると、
ものの価値を自分で判断しないひとなんだなって思う。
Gショックをブランドとして考えるならば、その歴史はデジタルにあって、
アナログGしてる人をみるとカシオのカモだなって思う。
ものの価値を自分で判断しないひとなんだなって思う。
Gショックをブランドとして考えるならば、その歴史はデジタルにあって、
アナログGしてる人をみるとカシオのカモだなって思う。
8:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:51:11.41ID:wjGal9cP.net
G-SHOCKはウレタンの経年劣化を迎えてハッと冷める
そしてMRG-100か120をはめるにいたる
そしてMRG-100か120をはめるにいたる
10:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:55:51.60ID:g0xmRzDv.net
電波時計やデジタルのいいところは
アナログと違って日付の調整を
月に1回しなくていいところ
アナログと違って日付の調整を
月に1回しなくていいところ
11:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 06:56:43.16ID:rofCgAi4.net
アウトドアやスポーツでGってなら分かるけど、
日常ファッションとしてはダメじゃね?
日常ファッションとしてはダメじゃね?
14:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 07:05:45.49ID:Qra8nCkb.net
>>11
ファッションじゃなく、日常実用品
時計の実用品としては最高、もうこれ以上の物はいらない
ファッションなら機能は関係ないから、
好きなだけ金をかけて高級品を買ってくれ
かばんの取っ手につけてる
ファッションじゃなく、日常実用品
時計の実用品としては最高、もうこれ以上の物はいらない
ファッションなら機能は関係ないから、
好きなだけ金をかけて高級品を買ってくれ
かばんの取っ手につけてる
13:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 07:01:41.65ID:bNtVRz/x.net
それでもガチャ企業3ヶ月分程度しか稼げないのか
18:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 07:16:16.83ID:wUeNBXjL.net
ソーラー電波10年つかってるわ
23:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 07:34:31.83ID:uVhmFUCJ.net
Gショックはいいぞー
ガシガシ洗えるし、落としても壁に当たっても平気。
電波時計だから時間も正確。
時計の世界は 上を見るときりが無いのだが、
Gショックは独自のジャンルなので安い時計とバカにされることもない。
ガシガシ洗えるし、落としても壁に当たっても平気。
電波時計だから時間も正確。
時計の世界は 上を見るときりが無いのだが、
Gショックは独自のジャンルなので安い時計とバカにされることもない。
45:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 10:13:05.12ID:P7SN7INe.net
>>23
内心バカにされてるよ。
休日の外しとかなら別だけど。
俺も好きだけど仕事に着けてくるやつはどうかとおもう。
内心バカにされてるよ。
休日の外しとかなら別だけど。
俺も好きだけど仕事に着けてくるやつはどうかとおもう。
46:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 10:42:23.31ID:ivmieR86.net
>>45
その程度の事で内心他人を馬鹿にするような奴は面倒な奴だと思われてるよ
その程度の事で内心他人を馬鹿にするような奴は面倒な奴だと思われてるよ
34:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 08:26:58.84ID:HLaFMv4/.net
90年代のGショックブームが懐かしい
36:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 09:00:49.68ID:SWdSMC9f.net
思いのほか利益率がいい
50:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 11:06:25.98ID:9FUWv9UT.net
やっぱりいいもんは売れる。
ガラパコスと言うけど卑屈になることもないよ。
ガラパコスと言うけど卑屈になることもないよ。
51:まとめらいぶ:2017/05/14(日) 11:46:03.47ID:8NPy1ist.net
ガラパゴスってこともないでしょ。
日本の時計は、スイスに次ぐブランドイメージがあることはある。
日本の時計は、スイスに次ぐブランドイメージがあることはある。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1494711306
(C)2015 - 2017 まとめらいぶ
コメント