1:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 14:48:25.42ID:CAP_USER.net
【毎日 新聞】
http://mainichi.jp/articles/20160928/ddm/013/040/010000c
<くらしナビ ライフスタイル>
「電柱を1本買いました」。オーディオシステムの音質を高めるため、元銀行員の
吉原幸雄さん(62)は自宅敷地内に専用の電柱を建てた。最高の音楽を共有しようと、
自宅を開放して鑑賞会を開いている。
オーディオマニアの間で、「マイ電柱」は究極の夢だという。「かなりこだわって作った。
ほら、ここはノイズがしないでしょ」。東京都武蔵野市の吉原さん宅。地下に作った
オーディオルームで、吉原さんは電源ノイズ測定器を取り出した。
マイ電柱から直接つながる電源はノイズがない。冷蔵庫などと
共有する電源からは、「ブーッ」と音が鳴った。
「電化製品から出るノイズが電源に乗ると、機械が増幅しちゃうんです」。
マイ電柱があれば、オーディオに…
【イメージ画像】
http://mainichi.jp/articles/20160928/ddm/013/040/010000c
<くらしナビ ライフスタイル>
「電柱を1本買いました」。オーディオシステムの音質を高めるため、元銀行員の
吉原幸雄さん(62)は自宅敷地内に専用の電柱を建てた。最高の音楽を共有しようと、
自宅を開放して鑑賞会を開いている。
オーディオマニアの間で、「マイ電柱」は究極の夢だという。「かなりこだわって作った。
ほら、ここはノイズがしないでしょ」。東京都武蔵野市の吉原さん宅。地下に作った
オーディオルームで、吉原さんは電源ノイズ測定器を取り出した。
マイ電柱から直接つながる電源はノイズがない。冷蔵庫などと
共有する電源からは、「ブーッ」と音が鳴った。
「電化製品から出るノイズが電源に乗ると、機械が増幅しちゃうんです」。
マイ電柱があれば、オーディオに…
【イメージ画像】
2:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 14:53:24.46ID:ZaZuQmIr.net
電柱でござる
3:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 14:54:09.11ID:TAawgzLJ.net
次は電力会社買えよ
米の味違うから
米の味違うから
5:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 14:55:52.68ID:azg4HaqQ.net
絶対音感の持ち主でもない限り、そこまで必要かね?
95:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 16:38:03.81ID:PB1g+xXo.net
>>5
絶対音感の意味知ってる?
絶対音感の意味知ってる?
102:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 16:43:57.26ID:dNmIzEWt.net
>>95
ノイズの音階までわかるんだよ
ノイズの音階までわかるんだよ
7:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 14:57:34.71ID:fU17MLAN.net
年を取ると可聴周波数の範囲が狭くなるんだが、
12:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:02:33.24ID:jq4eAwqD.net
火力発電だとノイズが入るよな。原子力発電だと高音が硬い
オーディオには水力発電が一番だよ
オーディオには水力発電が一番だよ
30:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:18:02.34ID:RhR5S00r.net
ピュアオーディオは、脳内補正全力効果。
43:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:27:24.21ID:Z/lWSt6u.net
発電機も必須らしいな
44:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:27:26.17ID:6rVeg43G.net
オレは絶対にやらないけど
やっている人は楽しいだろうなこれは
やっている人は楽しいだろうなこれは
47:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:28:23.71ID:XmPRKEcH.net
人家のない山奥に家を立てたらマイ電柱もらえるぞ
70:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:57:18.80ID:lzWGI3+6.net
全然違うと思いたいだけだろ
72:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 15:59:55.96ID:XmPRKEcH.net
老人の耳ならノイズフィルターで十分です
84:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 16:23:58.22ID:VaDOOP+s.net
気のせい
99:まとめらいぶ:2016/10/22(土) 16:41:42.94ID:rVGQZpXK.net
やはり生きていると自分の心臓ノイズが耳障り
クリーンな音のためには命捨てなきゃ
クリーンな音のためには命捨てなきゃ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477115305
(C)2015 - 2016 まとめらいぶ
コメント