1:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:34:19.16ID:CAP_USER.net
【MONEY VOICE】
近年では、副流煙により体の健康を損なうなどの理由で、
喫煙者は決まった場所でしかタバコを吸えません。
タバコの値段も、どんどんと上がっています。
ひと昔前に比べて、タバコを吸う人自体が減ったようにも感じます。
街へ出てみると、全席禁煙のお店も決して少なくありません。
そんな中、Twitterに挙げられたある画像が話題になっています。
お店の注意書きを捉えた写真なのですが、その内容に驚かされます。
タバコの臭いがする方は入店禁止…
副流煙以外にも、三次喫煙による健康被害があるようですね。
三次喫煙とは、受動喫煙が終わった後も表面上に
まだ残る有害物質を吸入することを指します。
三次喫煙で問題となる有害物質の中には、発がん性物質として最も強力な
ものの一つである「ニトロソアミン類」が含まれているとも言われています。
さらに、このお店にはこんな注意書きもありました。
店の外に出て、タバコを吸って帰ってきたら罰金のようです。
やりすぎだと思われる方、これぐらいしなきゃいけないと
思われる方、さまざまいらっしゃることでしょう。
この注意書きを見たTwitterユーザーからも、色々な意見が飛び出しました。
タバコの臭いがする人は入店禁止という注意書き…。
この注意書きに、賛否両論さまざまな意見が飛び交います。
@Maymei5010
@ORGEL13
喫煙者ですが、このようなお店があっても良いと思う。
ヘビーな愛煙家はこの店に行かなければ良いし、ヘビーな嫌煙家は
喫煙可や分煙の店に行かなければ良いだけの話。
どちら側も肩身狭くて嫌な思いするのは平等な気がする。
健康面まで考えると、また少し違うけど…
@syuennosono2
@ORGEL13
住み分けは大事ですね(喫煙者)。
こういう前もってってのが1番こっちとしても嬉しいです。来なければいいってより、
「こうやってちゃんと言ってくれてる店なら嫌な気分にはならないだろう」と思えます。
確かに喫煙者は来ないでとあからさまですが、
最も安全な店を守る手段ですね。
@Maymei5010
@ORGEL13
喫煙者ですが、このようなお店があっても良いと思う。
ヘビーな愛煙家はこの店に行かなければ良いし、ヘビーな嫌煙家は
喫煙可や分煙の店に行かなければ良いだけの話。
どちら側も肩身狭くて嫌な思いするのは平等な気がする。
健康面まで考えると、また少し違うけど…
@HBIYA1
@ORGEL13
こういう店もあるのか…
喫煙者だけどけどやっぱ臭い気にしながら
全席禁煙の飲食店にゃ入ることがあるわ。
やっぱ食べてる人たちに嫌な思いさせたくないからね。
弾かれた方が逆に清々しい。
俺もこの考え方を支持するわ
@an_an_an_an
@ORGEL13
いろんな人おるけん、こういう考えのお店もあっていいとおもうけど、
この考えが全国に広まっちゃったら肩身狭いなぁ(´・_・`)
いろんな事情があって夜の仕事してる人とかは、自分が吸ったり
香水つけなくても入店拒否されるってことでしょう…?
一生懸命仕事してそれは可哀想。
いかがだったでしょうか。
あなたはどの意見に強く共感しましたか。
タバコを吸っている人、そうでない人によって、
また意見が変わってくることでしょう。
しかし、喫煙しているかどうかは関係なく、相手の立場に
立って考えることが大切なのではないでしょうか。
「百害あって一利なし」という人や、「この味を知らないと人生を損している」
といった人まで、タバコに対してはそれぞれの考え方があるのも事実です。
価値観の違いで揉めないためにも、お互いが
マナーやルールをきちんと守りましょう。
近年では、副流煙により体の健康を損なうなどの理由で、
喫煙者は決まった場所でしかタバコを吸えません。
タバコの値段も、どんどんと上がっています。
ひと昔前に比べて、タバコを吸う人自体が減ったようにも感じます。
街へ出てみると、全席禁煙のお店も決して少なくありません。
そんな中、Twitterに挙げられたある画像が話題になっています。
お店の注意書きを捉えた写真なのですが、その内容に驚かされます。
タバコの臭いがする方は入店禁止…
副流煙以外にも、三次喫煙による健康被害があるようですね。
三次喫煙とは、受動喫煙が終わった後も表面上に
まだ残る有害物質を吸入することを指します。
三次喫煙で問題となる有害物質の中には、発がん性物質として最も強力な
ものの一つである「ニトロソアミン類」が含まれているとも言われています。
さらに、このお店にはこんな注意書きもありました。
店の外に出て、タバコを吸って帰ってきたら罰金のようです。
やりすぎだと思われる方、これぐらいしなきゃいけないと
思われる方、さまざまいらっしゃることでしょう。
この注意書きを見たTwitterユーザーからも、色々な意見が飛び出しました。
タバコの臭いがする人は入店禁止という注意書き…。
この注意書きに、賛否両論さまざまな意見が飛び交います。
@Maymei5010
@ORGEL13
喫煙者ですが、このようなお店があっても良いと思う。
ヘビーな愛煙家はこの店に行かなければ良いし、ヘビーな嫌煙家は
喫煙可や分煙の店に行かなければ良いだけの話。
どちら側も肩身狭くて嫌な思いするのは平等な気がする。
健康面まで考えると、また少し違うけど…
@syuennosono2
@ORGEL13
住み分けは大事ですね(喫煙者)。
こういう前もってってのが1番こっちとしても嬉しいです。来なければいいってより、
「こうやってちゃんと言ってくれてる店なら嫌な気分にはならないだろう」と思えます。
確かに喫煙者は来ないでとあからさまですが、
最も安全な店を守る手段ですね。
@Maymei5010
@ORGEL13
喫煙者ですが、このようなお店があっても良いと思う。
ヘビーな愛煙家はこの店に行かなければ良いし、ヘビーな嫌煙家は
喫煙可や分煙の店に行かなければ良いだけの話。
どちら側も肩身狭くて嫌な思いするのは平等な気がする。
健康面まで考えると、また少し違うけど…
@HBIYA1
@ORGEL13
こういう店もあるのか…
喫煙者だけどけどやっぱ臭い気にしながら
全席禁煙の飲食店にゃ入ることがあるわ。
やっぱ食べてる人たちに嫌な思いさせたくないからね。
弾かれた方が逆に清々しい。
俺もこの考え方を支持するわ
@an_an_an_an
@ORGEL13
いろんな人おるけん、こういう考えのお店もあっていいとおもうけど、
この考えが全国に広まっちゃったら肩身狭いなぁ(´・_・`)
いろんな事情があって夜の仕事してる人とかは、自分が吸ったり
香水つけなくても入店拒否されるってことでしょう…?
一生懸命仕事してそれは可哀想。
いかがだったでしょうか。
あなたはどの意見に強く共感しましたか。
タバコを吸っている人、そうでない人によって、
また意見が変わってくることでしょう。
しかし、喫煙しているかどうかは関係なく、相手の立場に
立って考えることが大切なのではないでしょうか。
「百害あって一利なし」という人や、「この味を知らないと人生を損している」
といった人まで、タバコに対してはそれぞれの考え方があるのも事実です。
価値観の違いで揉めないためにも、お互いが
マナーやルールをきちんと守りましょう。
2:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:35:08.02ID:UqdtiUTN.net
香水の匂いに対して文句言わない馬鹿
31:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:58:02.11ID:9dTMrxYk.net
>>2
香水と煙草の不快度が同じだと思ってる馬鹿
香水と煙草の不快度が同じだと思ってる馬鹿
51:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 10:22:49.11ID:sEuTYLfs.net
>>31
クッサイ香水はタバコ以上に不快だ
クッサイ香水はタバコ以上に不快だ
6:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:38:32.04ID:SRyio5Ds.net
喫煙者は喫煙を敵対している店に行かなきゃいいだけ
ファミレスにでも行ってろ
ファミレスにでも行ってろ
7:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:38:38.94ID:2HSl8954.net
俺タバコ吸わないけど、この店にはなんか行きたくない
9:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:40:05.69ID:bjqnvxYm.net
歩きタバコは罰則付きで禁止にしてほしいね
12:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:42:11.69ID:UQfioBdf.net
喫煙者 = 薬物中毒者
19:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:47:26.99ID:JpnmZW6A.net
道歩いてたらカレー臭いのとか許してな
20:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:48:32.29ID:JpnmZW6A.net
ワキガはいいのかな
32:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 09:58:35.86ID:JpnmZW6A.net
やっぱりワキガ最強
43:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 10:13:49.41ID:lqaPfQ14.net
波紋というか当たり前だろ
臭すぎるんだよまじで
臭すぎるんだよまじで
45:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 10:16:07.87ID:C6OMjPcO.net
豚まんを持って電車に乗るやつは乗車拒否にしろ
47:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 10:19:45.87ID:sEuTYLfs.net
>>45
駅で売ってんだから
駅で売ってんだから
69:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 10:50:02.72ID:gOP5u38o.net
嫌煙は漏れなく基地害というのがよくわかるな
91:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 11:23:43.19ID:bJHFNMC5.net
カレーの匂いが迷惑だから他に行ってくれ。
100:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 11:38:18.92ID:7FbtNlJN.net
不快な臭いは罪だから仕方ないね
115:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 14:17:28.14ID:5CY1PgMv.net
加齢臭に注意
123:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 15:13:11.53ID:y4bt2ulh.net
対抗の意味が違うw
139:まとめらいぶ:2016/05/29(日) 19:09:23.23ID:YNXLcTxr.net
店にも客を選ぶ権利はある
何も問題ない
何も問題ない
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464482059
(C)2015 - 2016 まとめらいぶ
コメント